先日の22日はイリス、6歳の誕生日だったですが、
実際、
一緒にお祝いすることは出来ず
母な私が勝手にお祝いしていたわけで。
イリスの兄弟、姉妹達とは
SNSでずっと繋がっているけれど
ちょくちょく会えるような場所に住んでいないので
SNSにアップしている写真などを見て
近況を知るのみ。
最初の1年間くらいは、
どんなフードを食べているか、とか
調子が悪くて動物病院へ行ったとか、
そんな飼い主ならではの話で
あれこれ盛り上がって、
私もイリスの写真をアップしたりして
成長を楽しんで、喜んでいたわけで。
さすがに、
2年目くらいからは、
SNSで頻繁に情報を共有することもなくなり、
誕生日の時くらいに減って、
今年も誕生日おめでとう~
の文字と
近況報告、兄弟姉妹達の画像を
見させてもらって、
イリスはいないけど、
私もおめでとー(≧▽≦)って
成長を喜ぶのだけど
やっぱりそこには悲しみも混じっていて
それと同時に
6歳になったイリスはどんな感じになってただろう、
とか、
シニアのイリスはどんな風になるんだろうって
思うわけです。
してあげたかったことの
半分も出来ずにお空に帰してしまったから
私の中で「後悔」がとても大きいんだよね。
そんなこともあって
イリスの誕生日の月には毎年、
落ち込んで、悩んで、涙する自分がいたりする。
それが過ぎれば、何もなくなるわけではないけれど
多少この思いは、楽になりそうで
その「後悔」が消える時まで、消えないと思うけど
心の奥深くに封印するまで
ずいぶんと長い歳月が必要になりそうな気がするなあと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/689ec46e88a7bf1c2260e23d9c3eb150.jpg)
実際、
一緒にお祝いすることは出来ず
母な私が勝手にお祝いしていたわけで。
イリスの兄弟、姉妹達とは
SNSでずっと繋がっているけれど
ちょくちょく会えるような場所に住んでいないので
SNSにアップしている写真などを見て
近況を知るのみ。
最初の1年間くらいは、
どんなフードを食べているか、とか
調子が悪くて動物病院へ行ったとか、
そんな飼い主ならではの話で
あれこれ盛り上がって、
私もイリスの写真をアップしたりして
成長を楽しんで、喜んでいたわけで。
さすがに、
2年目くらいからは、
SNSで頻繁に情報を共有することもなくなり、
誕生日の時くらいに減って、
今年も誕生日おめでとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
近況報告、兄弟姉妹達の画像を
見させてもらって、
イリスはいないけど、
私もおめでとー(≧▽≦)って
成長を喜ぶのだけど
やっぱりそこには悲しみも混じっていて
それと同時に
6歳になったイリスはどんな感じになってただろう、
とか、
シニアのイリスはどんな風になるんだろうって
思うわけです。
してあげたかったことの
半分も出来ずにお空に帰してしまったから
私の中で「後悔」がとても大きいんだよね。
そんなこともあって
イリスの誕生日の月には毎年、
落ち込んで、悩んで、涙する自分がいたりする。
それが過ぎれば、何もなくなるわけではないけれど
多少この思いは、楽になりそうで
その「後悔」が消える時まで、消えないと思うけど
心の奥深くに封印するまで
ずいぶんと長い歳月が必要になりそうな気がするなあと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ab/689ec46e88a7bf1c2260e23d9c3eb150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)