本2冊
2024-10-02 | 日常
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
一週間前に抜歯したところを
抜糸してきた。
これで右側で物を噛むことが出来るよ。
やったね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次は2週間後。
今度は左側。
いろいろ考えると気が滅入るので
何も考えずに過ごすことにしてるだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
図書館で借りた本、2冊。
どちらもNHK教育テレビ、今はEテレって言うんだっけ?
で放送されて読んでみたいなあと思ってたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/4648be1d44a50d440568c96f8e0d0ccf.jpg)
右側「夜と霧」の著者ヴィクトール・フランクルは
”こころの時代~”
左側の本の挿絵は宇野亜喜良氏
”日曜美術館”で放送されてたね。
どちらもたまたま観た番組。
宇野氏の絵は、なんか懐かしい感じがして
子供の頃、何かで目にしたことがあったかもしれない、と思っただよ。
そして、11月上旬まで愛知県の美術館で展覧会やっているんだよねー。
行きたいなあと思うけど、いつもは暇なのに
今月はスケジュールびっしりで行くとしたら
犬達を預けないとな・・・とかいろいろ考えてしまう。
どうしたものか・・・
( ˘•ω•˘ ) ナヤムナー
なぜか今回は読みたい本がたくさんあって
あれもこれも図書館で予約しているだよ。
ジャンルはバラバラで、興味があればなんでも読むよ。
本は心の栄養。
そして想像力を高めてくれる。
→あーだからおかしなこと言ったりするのかーってちょっと思ったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(ΦωΦ)
なかなか秋の夜長にはならない我が家だけど←いろいろ忙しい?
返却と言う制限があるから、時間を作って
読書にふけようと思う→容姿は元々ふけてるけど
ってほっといて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
→ヒトリボケツッコミ
⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ