ヨツアシ日記

主にワンズとニャンズの日常を書いてます。時々私のつぶやきなど。

いたずらしたくなっちゃう

2007-06-22 | 猫ねこ
梅雨らしい雨な一日。

いろいろやらなきゃいけない事があったけれど
あまりにも体がだるすぎで止めてしまった。

この体のだるさは、
筋肉痛なのか?
それとも風邪か・・・・?

明日はステフ君の抜糸。
と言っても実はほとんど
自分で引っ張っちゃって取れてしまった。。。

私が居ない時や
寝ている時などは
エリザベスカラーをしてるけど
目が届いてる時は、はずしていた。

はずしている時は
ちらちらと様子をまめにみているんだけど
そーゆー時って寝ているステフ君。

知能犯だわ。。。

そんなステフ君が寝ている、
ソフトクレートの上には
必ずシーサー役のクインたんがいる。


思わずいたずらしたくなっちゃう。





「カトちゃん、ぺっ」ってやりたくなっちゃう。


        無視、無視


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

催促する犬

2007-06-19 | 犬いぬ
毎朝の日課となっているブラッシング。

現在、換毛期なはりでぢさん。
やってもやっても抜けます。
きりがありゃしません。

ある程度ブラッシングが終わったら
マッサージのサービス。

自己流なので良いのか悪いのかわからないけど
はりさんが気持ちよさそうにしてくれるので
きっとたぶん良いんでしょう。

マッサージはサービスですから
ほんの少しやって終わりにしますよ。

物足りないはりさんは催促。



      母しゃん、もっと~

               恍惚の表情?


         しかたないですね~。
     ここからは割増料金頂きますよ。



そしてまたほんのちょこっとマッサージ。

終わり、と言っても
さらにピタッと張り付いてくるはりさん。

こんな事を何回も繰り返して
やっと去っていったはりさん。

指が痛いっす。

やれやれと思っていると
お次はでぢさんの番。



    おりこうさんに待ってたですよ



      はいはい (⌒_⌒;


そしてブラッシング~マッサージのメニューをこなし
マッサージは多少手を抜いてもわかりゃしないと思っていたけれど
はりさん同様、催促するのでした。

       ふぅ (´・ω・`)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしっこは大事

2007-06-17 | 猫ねこ
予定通り、
先週金曜日に退院したステフ君。

一週間後に抜糸予定なので
それまでもうしばらく安静にと言われ
帰宅したのでした。

一週間も離れていたので
べたべたしたい気持ちを
ぐっとこらえた私。

クインたんも
一週間ぶりの再会に大喜び。

でもって
我慢なんてするわきゃない。

病院の匂いがついたステフ君を
ぺろぺろ舐め始めたクインたん。

傷口を触られたら大変なので
ステフ君をはりでぢさん用の
でっかいケージに入れたのでした。

で。
一夜明けた昨日。

ご飯もあまり食べず
シッコをした形跡もなし。

少しばかり震えてるし・・・。

傷口が気になってちょっと見てみると
傷口を止めていた針(ホッチキスの針みたいな)を
引っ張ったような後があって
ちらっと血もにじんでいるような・・・。
でもって針が1つなくなってるような・・・・!

そーいや。。。。

昨日、一週間ぶりの感動的な再会をしたクインたんは
ステフ君をぺろぺろ舐めてた。

問題の傷口も舐めてたよーな気が。。。。

せっかく閉じてた傷口が開いたら大変なので
朝一番で病院へ。





やっぱり、
閉じていた針の1つが取れていたみたい。
傷口はほとんど良くなっているから大丈夫とのこと。

でも、
シッコをしてない事が問題で
血液検査をしてもらいました。

獣医さんがお腹を念入りに触り
シッコが溜まっているようには感じなかったそうで
検査の結果も悪くはなかったので
たぶんトイレ以外のどっかでしたのでしょうとの事。

痛みのせいで食欲も落ちて
そして震えているのだろうと言われ
抜糸までは絶対安静。

エリザベスカラーを借りて帰路に着きました。

ケージの中で
エリザベスカラーをして安静にしていたステフ君。

昨夕のご飯は
普段よりはずいぶん食べなかったけれど
それでも前日に比べたら
量はわずかながら増えてました。

心配していた震えもなくなり
ぐっすり寝ていたステフ君。

でもシッコはまだ。

今朝になってもしてなかったら
病院へ電話をしようと思っていたら。。。

してあったのでした。

キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪

こんなに待ち遠しかったシッコ。
シッコは大事なんですね~。

昨日に比べ今日はちょっぴり元気なステフ君。

私が見ている時はエリザベスカラーを外してます。



       お手手ぺろぺろ



そんなステフ君を見つけたクインたんは
遊ぼうと誘います。

「ゴラァ~~~~~!」と私。



いつになったらシュテフと遊べるでしゅか?



    母しゃんだってべたべたしたいんだから~。
       もうちょっと辛抱しよーね。



さて、と。
心配であまり寝てなかった私。
シッコもしてたことだし、これから一眠り。

それではおやすみなさぁ~い。(。´-ω-`。).zZ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルンルン気分

2007-06-14 | 猫ねこ
朝から雨ですけど
私の心は、スカッと爽やか青空です。

だってね。
だって、だって。

5日ぶりにステフ君に会えるから。d(*・ω・*)b♪

しばらく安静にしなきゃいけないので
会えなかったんですよ。クスン

毎日電話で様子は聞いていて
「ご飯も残さず食べて元気ですよ~~」
って言われても実際この目で確認しないと
なんだか心配でね。

で、
ルンルン気分で会いに行ったわけですよ。

スキップ、スキップらんらんらん♪って感じでしょうか。



       ボクは元気でしゅ



元気そうな顔を見たらホロリとしちゃいそーでした。

んで。

明日、退院する事になりましたのぉ♪

よいよい♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノよいよい♪


お家でもしばらくは安静にしなきゃいけないですけど
一緒にいる事が大事なのです。

ステフ君も寂しかったのか
私のお膝の上でピッタリ密着してました。
こんな事って初めてなんですよ。

よっぽど寂しかったのねん。。。ホロリ

ちーーっとばかし明日は忙しくなりそーです。
でも嬉しい忙しさは大歓迎でしゅ。


   クインたんもにっこりだね♪




    はい、にっこりでしゅよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溶けそうな朝

2007-06-11 | 犬いぬ
昨日とは打って変わって
朝から青空。
そして暑いっ。

私もヨダレを垂らしながら
散歩しちゃいそーでしたわ。



    公園のあじさいさんも空色



朝から暑いと歩くのも嫌になりますね~。



   暑すぎて老け顔になったはりさん




溶けそうになりながらも
日陰を見つけて1時間ほど粘りましたよ。

暑い日はなおさら早く家に帰りたいんですけど
動くのも嫌って感じかしらね。


    お日様の下だと暑さ倍増



      溶けそうです ( ̄。 ̄;)


旅日記アップしました。
よかったら見てねん♪
(リンク集の「Something Graceful」から行けます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする