ヨツアシ日記

主にワンズとニャンズの日常を書いてます。時々私のつぶやきなど。

家族になりました

2008-07-22 | 猫ねこ
3月末に保護した白黒子猫ちゃん。

難航していた里親探しでしたが
実は先月、お嫁に行ったのでした。

同じ年頃の子猫ちゃんを探していたそうで
ちっこいのに見事白羽の矢が当たったのですがー。

出戻って来ちゃいました。。。

お嫁入りしたその日から
先住猫ちゃんをいじめたおし、
まるでずっと以前から
そこん家の子だったように振る舞っていたそうです。
(↑こんな言い方はしませんでしたが
私が理解するにこーゆー事だと思います)

可哀想な先住猫ちゃんは
ソファの後ろに隠れ
ご飯も食べられない状態だったようです。

まったく、もう
逆転してるぢゃんよ。

そんなわけでした。

だいぶ大きくなってきて
ますます里親探しは難しくなり
(現にあの手この手で里親探ししてましたが
その後の問い合わせゼロ)
こんな性悪猫は
きっともう新しい飼い主さんが決まらないだろう・・・

悩んだ結果
ウチの子にしました。

あーぁ、また増やしてしまった・・・。

名前は、「マルス」。
フランス語で3月と言う意味です。
なんて安易な名前だ。。。。

里帰り中は
マルスも獣医さん組。
不妊手術をしてもらいました。

今週金曜日に抜糸予定で
今はエリザベスカラーをしています。

が。

まったくもって違和感ゼロのようで
家に戻ってきたその日から
他の猫たちを追い回し
性悪マルスは健在でした。

ちったぁ、静かにしておくれよ~。




       ポンデライオン風マルス


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wのヨロコビ

2008-07-21 | 猫ねこ
里帰り中
猫さん達はお留守番。

家に残る子もいれば
かかりつけの獣医さんへ預ける子もいて
それぞれ。

ステフは獣医さん組。
難しい病気を患っていて
ウチの子になってすぐから
お薬を飲んでいます。
血液検査も定期的に行なってます。

当時の担当獣医さんには
あまり長くは生きられないと言われ
ショックが大きかったでした。

完治は無理、と言われていたし
飲んでる薬は、どんだけ
小さい体に負担がかかっているかだって。。。

でもね。

日を追うごとに
薬を飲む間隔が長くなっていったのですよ。

今年に入ってからは
症状も落ち着いてきたのですよ。

そしてー。

今月17日。

ステフ君、3回目の誕生日を迎える事が出来ました。

オメデト~~ヽ((◎´∀`◎))ノ



                       うむ

さらにー。

獣医さんから嬉しい一言が。

「血液検査の結果も安定しているし
お薬の間隔もあいているので
いったん止めましょう。」

Wの喜びです♪

またひどくなったら
服用しなくちゃいけませんが
そうならないように願うばかりです。

よかったね、ステフ君♪

がんばろうね、ステフ君♪




            うん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り 其の二

2008-07-20 | 犬旅
里帰り3日目。
人間のみでお出かけ。

ランチはお豆腐料理をいただきました。








 おぼろ豆腐セットにデザート(↓)付きで1029円(税込)




   豆腐チーズケーキの上に乗っているのは梅ゼリー


里帰り2日目の朝の散歩で
知り合ったおじいちゃん。
以前、ピレニーズを飼っていた事もあって
大型犬は好きなんだかとか。

3日間、
はりでぢをとっても可愛がってくれました。

戻る日の朝には
カメラ持参でやって来たおじいちゃん。




      べったりんこなでぢさん

また来年ね!と言いながらお別れしました。


ところで今回お泊りもお初、
じぃじ・ばぁばに会うのもお初なりるちゃん。

ちょっと心配だったけれど
とってもおりこうさんでした。

人見知りの激しいりるちゃんだけど
じぃじ・ばぁばに、いい子いい子してもらっていたのでビックリ。

初めて会った人に触らせるなんて・・・・・!!

実家では大人気で
「コロちゃん」とか「ちび」とか呼ばれてました。

「りる」だっつってんのに
娘の話を聞いちゃいない。





何はともあれ無事戻って来ました。
実家も私が住んでる所も
共に最高気温を出す地域。
今回は実家の方が2度ほど高かったかな~。

またみんなで行こうね♪






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り 其の一

2008-07-19 | 犬旅
やっと復活。。。

3泊4日で
じぃじ・ばぁばんちへ
里帰りして来ました。

里帰り2日目。
2年ぶりにあーやさんと
ドッグカフェにてデート。




      タバスコと粉チーズ、使うの忘れた・・・




      デザートはもちろんいただくのです




              真音ちゃん

隙間から覗き見している風歌君、何が見えたかな・・・?




               風歌くん




       上座に陣取るはりさん




          落ち武者ちっくなでぢさん




          触覚りるちゃん

楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいました。
会えてホントよかった。楽しかった。
次もみんな元気で会えるといいなあ。。。

・・・・・
あーやさんと別れて
帰りの車の中で一人悶々と悩んでいた私。
ある話の中で
感動感心したって言ってたのに
「イマイチ」ってどーゆー事?

家に帰ってもずっとそれが頭の中に残って
しばらく考え込んじゃいました。

で。
寝る時、ふと気が付いたのですよ。

「イマイチ」ってそーゆー事を言うんじゃなくて
地名だって事をね!!

なぁ~んだそーゆー事だったのねん♪

っつーか話の流れで
すぐにわかるでしょ、って感じかしらねぇ~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上腕二頭筋

2008-07-13 | 猫ねこ
ぐうたらクインたんですが、
意外や意外
上腕二頭筋がすんごいのです。





ってただ単に毛がモフモフなだけ。

でもって
首が埋まってますのだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする