パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

だめだめなパソコン修理の記録

2016-12-21 | 組み立てパソコン

実家のパソコン、メモリーが2Gと少ない。Windows7はまあ動くけど、検索ワード入力などでも、もたつく時がある。

とりあえず家のパソコンからメモリを抜いて、もちかえって増設しようとする。

すると差し込もうとした段階で合わない。調べると家のパソコンはDDR2で実家のはDDR3。

amazonでメモリ4Gを購入。2、3日待ち。
(Kingston デスクトップ PCメモリ DDR3-1600 (PC3-12800) 4GB CL11 Non-ECC DIMM (240pin) KVR16N11S8/4)

今度は電源がうんともすんともいわなくなる。
その直前、部屋が妙に線香臭いなの思ったのでなにか焼き切れたのかもしれない。

amazonで電源を購入、規格とかはよくわからない。2日待ち。
(玄人志向 ATX電源ユニットKRPW-L5-400W/80+)

おそるおそる交換を開始
大きさはあったけどファンの向きが違う。前のは直接外だしだったが今回のは下、筺体の内部に放熱する。

電源を取りつけてマザーボードに電源の一番長いのをさそうとしたらピンの本数が4本少ない。

規格違うのかと思ったけど、なんか前もそんなことがあったような記憶がして少ないけど色を前と合わせてさしてみる。

電源ON

起動する。マウスが動かない。

すると異常な熱が発生。最初筺体からと思ったが、高音で発熱していたのは、なんとマウスケーブル。

電源異常かマウスの断線。

マウスの異常でした。ようやく治ってメモリも増えました。
(サンワサプライ MA-BL9BK)

マウスは赤から青のLEDに変わってマウスの音は通常マウスの100分の1らしい。

代わりに新しい電源のファンの音がちょっと高音でうるさい。


ネットで購入した電源の評価を見てみるとうるさいといった評価はない。

中を開けてコードを少しまとめると音はなくなりました。

すると今度は起動時にWindowsの修復をしています画面に...

数分ではさっぱり終わらないので再起動して、即起動する方を選択して今度こそ終了。のはず...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。