パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

孫子兵法を見終わる(ネタばれあり)

2012-02-26 | その他
BSでやっていた孫子兵法

レンタルで続きをかりて見終わりました

最後のタイトルが戦わずして勝つなので
見事な布陣で相手を威圧する話かなと思ったら

隠居しようとしたらフサ(王)ハクヒ
(敗北させたはずの越に買収されているまれにみる愚臣)
に他国に行ったら最悪ですよと疑われて
毒飲んで死んでくれと言われて
なんとか欺いて船で去るという話

ようするに逃げるが勝ちというのが実際のタイトル

実際は最後に逃げれたのかどうかは不明で
そもそも40年ぐらい前は架空の人物と疑われいたらしい

燃ゆる呉越なんているその後の
呉と越の抗争をドラマ化したものもあって

その後の歴史を調べてみると
なんともいえない展開になっていました

孫子兵法のドラマは

最初の方も権力をそぎたい側近に
親父がいいように争わされて結局国を終われて

別の国で王(フサの父)を擁立したいからと
もともとの王を暗殺して
その配下の名将も暗殺

国を追われたもの同士は国外へ行っても
別の国で出世してまた争って
なんともギスギスした展開

中盤は買収されているハクヒが王(フサの父)にいいように
取り行って国力をそぐ結果になるという展開

なんとハクヒはその後の呉越の抗争でも
最後の方まで生き残る

佞臣、最強!ってなんて残念な話なんだろう

それでも国力どんどん増強してガンガン戦争をけしかけるよりは
民にとってはいいのかもしれない

そいうぉんつーびんぽぅ
(エンディングの最後はこう聞こえる。
各音の頭はすべて強くはじく感じ)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。