goo blog サービス終了のお知らせ 

パーソナルブログメモリ

a = [1, 1]
for _ in "*" * 999: a += [sum(a[-2:])]
print(a)

回線高速になって復活

2008-11-16 | トラブル
ここ数日、調子の最悪だったインターネットが復旧

とりあえずプロバイダーからのADSLモデム待ちだったけど
もし、それが原因ではなかったらと困ると、途切れ途切れの回線でいろいろと調べ
ADSLモデムと無線LANルータのファームウェアもアップロードして
もう万策つきたかなーとそこで寝て

朝起きてもう少し調べるようと
無線LANルータをブラウザで見ようとしたら今回は見えない
ハッとしてpingを打ったらここで通らない。
(接続は有線)


ようやく見つけました。
完全な断線なら見つけやすいのですが、
途切れ途切れだったので、てこずってしまいました。


昔使っていたルータを出してつないでみると
快適、快適!

ということはWiiとか駄目になったのかー


それはそれでガッカリ

---------------------------------------------------------
とか言っているけど どうもそれも嘘!

たまたま付け替えた直後スピードテストができただけのようで
なんか怪しい・・・・

とそこへADSLモデムが配達されてきました。
少し前より大きくて縦置強要!

相変わらずルータ機能はなく

電話回線とのスプリッターは今回は内蔵

付け替えてgooのブロードバンドスピードテストをしてみると
今までは、まず1Mでなかったのに

2.5Mをいきなりたたき出しました。


レンタルのADSLモデムの品名はFC3521RA1→FA11-W4に変更
消費電力は8W→17Wと増えるのがちょっと残念

無線LANルータも元に戻して

Wiiも接続OK!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。