昨年、eneosでんきに、たまたま変える。
このところ電気代がとんでもなく請求されるというネットニュースをみかけて少しビクビクしていました。
2月半ば道路工事の音がうるさくて、エアコンのない部屋にパソコン等を退避して、
面倒なのでそのままにして、着込んで生活してました。
2月末頃は深夜1度とかけっこうあったのですが、5,6枚も着込むとけっこうなんとかなるものです。
寒すぎる時はカイロも追加。
肺を冷やすのはよくなさそうなのでマスクとかもつけて。
電気料金の請求書とかこないようで、今日ネットからはじめてつないでみて確認
特に高くはなかったのでホッとする。安くなったかどうかは微妙。
時間ごとの消費電力なんかも表示されていて、これはゲーム感覚で削る遊びとかできそう。
ネットをテザリングにしてノートパソコンを使ってみる。
ほんの30分少しニュースサイトをみただけなのにデータ容量350M使ってしまった。
動画はちらっとでたけどすぐ止めたのに、googleニュース紹介のサイトでも
とんでもなく裏で広告を表示しているサイトがあるようです。
なにごともほどほどがよさそうです。