結局Vistaからパーティションを区切りなおしてクリーンインストールという
ありきたりなところに落ち着いて
インストールが最後の最後でうまくいかない
2度失敗して調べてみると
HDDの接続SATAⅡだと駄目とかいう情報がひっかかって
BIOSをみるとIDEに変更みたいなのが確かにあって変更
すると同じSATAⅡのDVDドライブが起動ドライブに指定できない
しょうがないのでUSBから別のDVDドライブに接続して
ようやくインストール完了で付属のサービスパック1もあて
さあようやくか?
とおもったらインターネットに、つながらない
調べるとネットワークアダプタのドライバまたは
ハードウェアに問題がありますだと…
マザーボードに付属のDVDからかドライバをインストール
インストールに関してはubuntuの完勝!
もう朝の9時もう限界です。
まあいろいろ勉強になりました。
---------------------------------------------------
その後
Vista本当にこれまでのところほんとうに最悪
パーティション分けてubuntu入れると
起動時になぜかディスクチェックしまくる
起動時に不明なドライバーがあるといってむりやりなにか探しに
いこうとして見つけないそもそも何かわからない
ウィルスセキュリティを一回削除しようとすると
インストール中に削除できませんとか
わけのわからないことを言う
しょうがなく再起動しようとすると
更新プログラムをインストール中とかいって
21個中の1個目で先に進もうとしない
たった1日でなんどシリアル番号をたたいたかわからない
10回ぐらいいってるかも
起動時に1/3 2/3 3/3とかいってわけのわからない
ステータスだしてチェックすることしきり
HDDドライブは接続後にBIOSでSATAⅡに戻すと
やはりまともに起動しない。
かつてWindows Meが不評だっときに
使っていてそれほどでもとおもったのだけど
これはまじでひどい
自動でいろいろやろうとして全て失敗している感じ。
しょうがないので再起動してupdateをかけにいったら
復元ポイントを作成しています...で
タスクバーになっていない
なんども行き来する変なバーが往復中
これでき、云々じゃなくて
設計の基本思想が変!誰が考えたの?
ほんと助けてー
ちょっとほったらかしにして夜風にあたってきます。

---------------------------------------------------
さらにその後
完璧に放置です。ubuntuマシンになりました。
以前、職場でそっこうでVista入れた人がいたのですが
相当悩んでいました。
職場でせめて悩みを共有できる人がいるか聞いてみたのですが
Vista導入した人がいませんでした。
今は平穏な生活に戻ってます。
ありきたりなところに落ち着いて
インストールが最後の最後でうまくいかない
2度失敗して調べてみると
HDDの接続SATAⅡだと駄目とかいう情報がひっかかって
BIOSをみるとIDEに変更みたいなのが確かにあって変更
すると同じSATAⅡのDVDドライブが起動ドライブに指定できない
しょうがないのでUSBから別のDVDドライブに接続して
ようやくインストール完了で付属のサービスパック1もあて
さあようやくか?
とおもったらインターネットに、つながらない
調べるとネットワークアダプタのドライバまたは
ハードウェアに問題がありますだと…
マザーボードに付属のDVDからかドライバをインストール
インストールに関してはubuntuの完勝!
もう朝の9時もう限界です。
まあいろいろ勉強になりました。
---------------------------------------------------
その後
Vista本当にこれまでのところほんとうに最悪
パーティション分けてubuntu入れると
起動時になぜかディスクチェックしまくる
起動時に不明なドライバーがあるといってむりやりなにか探しに
いこうとして見つけないそもそも何かわからない
ウィルスセキュリティを一回削除しようとすると
インストール中に削除できませんとか
わけのわからないことを言う
しょうがなく再起動しようとすると
更新プログラムをインストール中とかいって
21個中の1個目で先に進もうとしない
たった1日でなんどシリアル番号をたたいたかわからない
10回ぐらいいってるかも
起動時に1/3 2/3 3/3とかいってわけのわからない
ステータスだしてチェックすることしきり
HDDドライブは接続後にBIOSでSATAⅡに戻すと
やはりまともに起動しない。
かつてWindows Meが不評だっときに
使っていてそれほどでもとおもったのだけど
これはまじでひどい
自動でいろいろやろうとして全て失敗している感じ。
しょうがないので再起動してupdateをかけにいったら
復元ポイントを作成しています...で
タスクバーになっていない
なんども行き来する変なバーが往復中
これでき、云々じゃなくて
設計の基本思想が変!誰が考えたの?
ほんと助けてー
ちょっとほったらかしにして夜風にあたってきます。

---------------------------------------------------
さらにその後
完璧に放置です。ubuntuマシンになりました。
以前、職場でそっこうでVista入れた人がいたのですが
相当悩んでいました。
職場でせめて悩みを共有できる人がいるか聞いてみたのですが
Vista導入した人がいませんでした。
今は平穏な生活に戻ってます。