鮎の解禁が近づき、頭の中は鮎釣りのことで一杯なのですが、上州漁協の今季最後の山女魚放流があり、行ってきました。今回は上州三川の内、烏川だけだったので、釣り人がたくさん集まるのではないかと思って出掛けましたが、まさにその通りでした。当初、相吉橋に入ろうと思い、落合橋を飛ばしていきましたが、相吉橋の周辺はすごい車の列、川にも既に場所取りでだいぶ入っていました。急遽、落合橋に引き返したところ、丁度、放流しているところでした。
落合橋上流

落合橋下流(橋の上から下流に放流)

アタリが遠のいたので、11時過ぎに上がりましたが、橋の上で見ていると、ポツリポツリと釣れていました。

タモ網で取り込む人

数は釣れませんでした。

来週から、いよいよ解禁河川を追って、鮎釣りを開始しようと思います。地元碓氷川は超渇水状態ですが、雨が降らないのと田植え前で田んぼに水を引く時期なので、例年、やきもきしますね。
落合橋上流

落合橋下流(橋の上から下流に放流)

アタリが遠のいたので、11時過ぎに上がりましたが、橋の上で見ていると、ポツリポツリと釣れていました。

タモ網で取り込む人

数は釣れませんでした。

来週から、いよいよ解禁河川を追って、鮎釣りを開始しようと思います。地元碓氷川は超渇水状態ですが、雨が降らないのと田植え前で田んぼに水を引く時期なので、例年、やきもきしますね。