10月24日、釣り仲間からのお誘いがあり、木崎湖へワカサギ釣りに行ってきました。寒波が来ている時でもあり、天気が心配でしたが、またしても寒さと共に雨に降られてしまいました。午前中はぽつりぽつりと降っていましたが、12時を回ると本降りになってしまい、寒さを我慢して釣っていたのですが、もう、我慢も限界となり、12時半に終了しました。釣れなくて、場所を何回か変えたせいもあり、釣果は貧果だった前回をさらに下回り、200グラムでした。

話が変わって、寒かったはずです。浅間山が真っ白に雪化粧していました。下の写真は、昨日(25日)のウオーキング時に撮ったものです。そして、横野平では、こんにゃく芋堀が始まっています。

話が変わって、寒かったはずです。浅間山が真っ白に雪化粧していました。下の写真は、昨日(25日)のウオーキング時に撮ったものです。そして、横野平では、こんにゃく芋堀が始まっています。
