魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

夏の渓  渓流釣行 8/5 木曽

2009-08-07 21:45:56 | 2009 fly釣行記
 前日 やっと梅雨明けしたのに 本日の夕方から雨が降るらしい



折角3週間振りの釣りなのに





人気河川の為 いつもより 朝早く出て 車止めに着こうとしたのだが



ドラ君があまり話し上手?なので つい聞き入ってしまい



うっかりと道を間違え約40分近くロスをしてしまった 



先行者の心配をしたが 運良く一番乗り ふぅ~~。





こいつの後は稚魚に悩まされることとなる。




岩と同化してるつもりの蛙君  君は渓流釣りの名人になれるぜ。




カムパネラの#2はバットが結構 柔らかいので



AUBE(わずか59g)とラインはウルトラ4#2 マッチ・ザ・ハッチの組み合わせが 



私的にはベストの様な気がする  



これは発売されてるラインの中でテーパー部分が一番長いんじゃないかな。



径、重量も#1~2の中間ぐらい





本日はロングティペットで釣りをするドラ君。





岩に付いた水の後から水位が下がっているのが良く解かる。



・・・首まで浸かりましたよ 前のめりに コケタからね 




なんとか釣れた ニッコウの9寸  



私は このサイズで十分満足です



ここは常に人が絶えない所だし






今日は ヤマト出無いなぁ・・・



この後 良型も掛けたがバレた 喰いが浅い証拠 



きっと何処かで警戒心を与えているのであろう 不出来(泣)




やがて雨が降り出し 土砂降りとなったので これを機に退渓



林道から見る川はあっと言う間に濁りが入り 水位が上がっていた。



止めて正解だ



一級ポイントは ほぼ稚魚に占領されていたけど、



このまま無事に成長して



是非来年 ボクの毛ばりと またジャレあって欲しい。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ ヤマメ・イワナ・マス釣りへにほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする