魚夢箱 『トトユメバコ』

お散歩カメラと たまにフライフィッシングの写真です。

2018 渓流解禁しました。

2018-02-03 04:59:11 | 2018 FLY釣行

 

解禁の数日前

 

 

そろそろ準備をしなくてはと思い

 

 

ベストを収納庫から出しました。

 

 

 

 

 

 

 

これが一番 お気に入りなんだけど

 

 

サイズがLと少し大きい

 

 

自分はミニマムおじさんなのでMなんです。

 

 

でもミッジの時期は

 

 

ダウン着るから これが丁度いいサイズになりまする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フライも足りないのでタイニング

 

 

これは#26ですが

 

 

現場でむしれる様 大目に付けちゃってます、

 

 

 

 

 

 

そして 解禁日の翌日 

 

 

 

長良川支流へ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

最初の一匹が釣れると 心がウキっとします、

 

 

今年もスタートしたなっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

naruさんも魚を釣って解禁

 

 

午前中 人は少なかったけど

 

 

午後からは結構 人が増えてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだこの時点では心に余裕があったのだが。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から

 

 

地元のしげさん、YUKIさんもいらっしゃいました。

 

 

ご挨拶の後

 

 

しげさん

 

 

すぐに釣られてました、流石っす。

 

 

 

ランチの後 釣りを再び開始したのだが

 

 

ボコボコにライズはあるけど 全く釣れず

 

 

沈めても駄目でした、

 

 

 

 

自分がいかにポンコツかって

 

 

思い知ることが出来ましたよ。

 

 

 

 

心にゆとりが全く無く

 

 

しげさん、YUKIさんの写真を撮れずじまいでm(._.)m

 

 

 

 

無事 解禁出来,ロッドも入魂し

 

 

嬉しい反面 

 

 

オレって全然ダメやないか~いっ!っと

 

 

再確認した一日でありました。

 

 

 

 

 

※ 周りが釣れない中で しげさんのお知り合いの方が

 

コンスタントに釣ってました、

 

帰り間際に少しだけ お話を伺い勉強させていただきました。

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする