森林公園の湿地で咲いていたホソナガバミズアオイ。水草の一つなのだが、水中で花を咲かせる仲間の種のホテイアオイとは違い、水の中よりも湿地のようなところに生えることが多いようだ。
(2019-09 川崎市 森林公園)
ホソナガバミズアオイ
(細長葉水葵) ミズアオイ科 分類:草 学名:Pontederia cordata var. lancifolia
花びら:6枚 色: 筑波実験植物園 にて
ミズアオイ の仲間で北アメリカ原産。同じ北アメリカ原産の マルナガバミズアオイ は葉が丸く、 アメリカミズアオイ よりさらに葉が細長い