杏性の一重の白梅「一の谷」(梅シリーズ37) 2020年03月23日 12時44分47秒 | 花 杏性の一重の白梅「一の谷」。咲き始めはピンクで、次第に白くなる移り白の品種だ。合弁の丸形の花の形がきれいだ。雄しべの散開する様子もかわいい。 (2020-03 東京都 神代植物公園) 梅「一の谷」 分類 花梅開花 2月中旬~3月中旬花色 移り白(蕾の内はピンクで、咲き始めは薄いピンクが残り、日が経つと白に変わる)大きさ 小輪(1.5~2cm)花型 一重性 杏性花 合弁の丸形萼は開花すると全部反り返るその他 樹勢強健 #梅 « 白地に紅の絞りが縦に入る中... | トップ | クリーム色の花弁にピンクの... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する