野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

カップ状の白い花が群れるように咲く「ギンパイソウ」(箱根シリーズ 033)

2020年07月09日 11時24分10秒 | 

白い大き目のカップ状の花が群れるように咲く「ギンパイソウ」。緑の葉もよく茂るので、グランドカバーに向いている。

(2020-06 神奈川県 箱根) 

 

 

「ギンパイソウ」

【ギンパイソウ(銀盃草)について】
ギンパイソウ(銀盃草)は、ナス科ギンパイソウ属の宿根草です。その名前からして、日本に自生していそうな印象ですが、実は、アルゼンチンやチリが原産です。
夏の暑さがやや苦手ですが、植え場所や置き場所を選べば関東以西の暖地でも夏越しができます。また、這性で、葉が密に茂りますので、グランドカバーとしても利用されていますが、初夏に咲く白花もなかなか魅力があります。
【栽培メモ】
耐寒性があり、耐暑性もそれほど弱くありません。プランターに植えていますが、夏のプランターの置き場所に注意すれば、高知の夏でも越すことができます。ただし、猛暑日が増えてきたこともあり、夏場に蒸れて株が傷むことがありました。

【ギンパイソウ(銀盃草)の概要】
草丈 葉はへら形で、草丈は10cmほどです。
花 花径3cmほどの白花が初夏に咲いて、涼しげな印象を受けます。
耐寒性 強い
耐暑性 比較的強い
耐寒性、耐暑性がありますが、夏の高温多湿と強光がやや苦手です。
(強い、比較的強い、やや弱い、弱い、の4区分。判断基準は、こちら)

学名 Nierembergia repens

学名の説明
Nierembergia・・・・・スペインの J.E.Nieremberg への献名です。
repens・・・・・「ほふく性の」



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。