8日に右目の手術をした
手術前にいくつかの目薬が注され・・・
暫くすると顔右半分に少ししびれがきた
麻酔が効き始めたと・・・後で分かった
ピエール・ドゥ・ロンサール
手術室にお入りください…と声がかかり
ドキドキしながら入って行くと
隣接したお部屋で再度手術についての説明があり
瞳孔の開きを見て
いよいよ始まる
タチャーナ
言われた通り三つの明るい点を見つめていると
〇〇を始めますと先生の声が聞こえるが
痛くない?
これから痛くなるのかな?と
緊張していたけど段々と身体のこわばりも溶け始めた頃
終わりました・・・と!!
手術の時間は15分~20分くらいだった
シュワルツマドンナ
案ずるより産むがやすし…とは。。。
自宅に帰ってからは昨日眠れなかったので少し眠った
牡丹
暫くすると昨年9月に白内障の手術をした
友達から電話があり、
友…「大丈夫だった?」
私…「ねぇ~さっき眠かったので目を閉じて寝たのだけど
目を閉じていても良かったの?
それとも目は開けていた方が良かったの?」と聞いたら
友…「笑える…○○さんって本当に面白いね~」
私…「???」
友…「ゆっくり休めば良いのだから目は開けていても閉じても良いんだよ」
テレビも目が疲れるといけないし携帯も我慢していたから
電話は目を使わないから退屈していた私には有難かった
色々教えて貰えたし・・・
【感謝】
オルラヤとジギタリス
3日も過ぎると裸眼で、見えるようになってきた
術後5日間は保護メガネが必要だけど
左目の手術(16日)までは掛けなくても良い
クレマチス
術前の目薬の点眼も大変だったけど
術後の3種類の目薬の点眼を一日4回が大変だった
間違えないように終わった目薬から袋に戻し
5分経ったら次の目薬・・・
全て終わったらカレンダーに〇をつけて管理した
オダマキとクリスマスポーリ
5日間は自分でシャンプーするのも洗顔もダメ
3日目から美容院でシャンプーは可能なので
シャンプーをしてもらい
事前に洗い流さないシャンプーも用意してあったので
何とか不快感なく過ごせた
お顔は熱いタオルでふき取るのと
用意してあったメイクシートなどでしのいだ
今日と明日は保護メガネもなく
段々と目が慣れてきて少し解放感に浸れると思ったが・・・
シラン
右目の視力はスッキリ…クッキリ見えるけど
左は以前のままなので
眼鏡を掛けないと見にくい
掛けると今度は右目が・・・
明後日に左目の手術が終わり、一週間後はどのように見えるのか
ワクワク…ドキドキ
ジムを休んで半月過ぎた
時々…このままジムに行かないでも良いかな?と
思う事もあるが・・・
オット様とずぅ~~~と一緒にいるのは疲れる
オット様も同じ気持ちかな
ジムを休んでいるので
ジム友さんから捜索願が出てるよ~
指名手配中だよ~とLINEが届く
中にはオット様の病気が再発した?と心配してくれる人もいた
まだ元気なうちはジムで鍛え楽しんで
いずれ何年か先には行けなくなる
以前の生活に戻るのに・・・
あと・・・一ヶ月
( ´ー`)フゥー...