goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

久々のアレンジ作り・・・

2025年03月16日 18時42分44秒 | アレンジ

今日は朝から雨

 

お庭に出られないから

朝からradioを聴きながらアレンジ作り

 

先ずはカゴに花束を入れた

空いているとこには小物を入れたり出来るが

お菓子も入る

勿論…私のオヤツ

 

小さなアレンジを二つ

 

カゴアレンジも・・・

 

最後に夏の暑さ対策の仏花

昨年のように暑いと仏花のお水替えも大変

これならこのまま仏壇の隅に置くことが出来る

 

親指の関節症になり

久々に指を庇いながらのアレンジ作りだったが楽しかった

 

明日は午後から太極舞

早く先生のように優雅に…しなやかに…

舞えるようになりたい

 

今月の曲はゆったりの曲

段々と指の動きも身体もしなやかに

意識しながら上達したと

自画自賛

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日アレンジ作り

2024年02月23日 18時57分09秒 | アレンジ

 

今日は

雨でもやることはいっぱいある

 

今年はお雛様の7段飾りを出そうと思っていたが

時間がなくやっと内裏雛だけ飾った

 

以前作った小さなお雛様のアレンジをも・・・

 

和室のコタツを見ると一週間前の賑やかだった孫たちの姿を思い出す

今は誰も入らないコタツだけが・・・

 

寂しい~

 

 

今日はアレンジの日

 

リースの完成と先日頼まれたアレンジのリメイクをすることにした

 

リースが完成した

 

 

リメイク

先日ご注文頂いた方から花瓶にブーケを挿していたが

今年初めの地震で花瓶が揺れたと・・・

大事な花瓶が割れるといけないので

ブーケを二つに分けて壁掛けと花束に作り替えて欲しいと

写真が送られてきた

 

             リメイク前

 

イエロー系を花束に、ピンク系は壁掛けにとの事で出来上がったのは~~~

 

            花束

 

壁掛けはこんな感じになった

 

ラジオを聴きながらゆったり~まったり~アレンジを作るのも楽しいけど

お庭に出たいなぁ~

 

明日はお天気も良いみたいだから

午前中はヨガ…午後からお庭仕事わくわく

 

3連休を楽しまれる皆さん

良い週末を・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和モダンなアレンジ?

2024年02月02日 20時06分04秒 | アレンジ

今年の初めにアレンジのご注文を受けた

打ち合わせの際、我が家にあるリース二つを見せたら

素敵~と

 

それがお互いが違うリースを思っていた・・・

グリーンを多めに白とグリーンの花を入れて

出来上がる前に写真を送った

「こんな感じで良いですか?」と聞いたら

お互いが二つのそれぞれのリースをイメージしていた事が分かった

 

“喝ッ”

 

思い込みで聞いていたのだ(´;ω;`)

リースはキャンセルしてもらい・・・

ミニアレンジのイエロー系とブルー系は今月半ばに取りにいらっしゃる

ドキドキ~だ

まぁキャンセルになっても我が家の子になるから良いかぁ~

 

 

今日はhirautiさんがご注文のアレンジを取りにいらした

「わぁ~素敵」と喜んでくださった

 

元気なお孫さんに倒されないアレンジがご希望だった

これなら大丈夫と・・・

良かった

 

もう一つは

以前の作ったアレンジの器を使ってリメイクを頼まれた

 

こちらも気に入ってくださった

 

お好きな色をお聞きして作ったアレンジ・・・

 

喜んでいただき胸のつかえがスゥ~と取れた(^。^)y-.。o○

 

 

以前リメイクしたアレンジを再度リメイクした

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

落ち着いたかな?

 

テレビの横に飾って

オットさまに「アレンジ変えたのよ」って言ったら

「前のと違うの?」って

オット様に“喝ッ”

毎日テレビを観ていても興味が無いものは目に入らないのね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムとクリスマス飾り

2023年12月05日 16時24分30秒 | アレンジ

今月からジムのスタジオプログラムが予約制に変わった

 

月8枠予約すると1,100円 16枠予約すると2,200円 

22枠予約すると3,300円が毎月の月会費に加算される

 

 

クリスマス飾りをだした

 

予約をしないと決められた人数に空きがあれば入れる

 

昨日、太極舞を予約をしないで空きがあったので

フロントに並んだ

 

受付担当者が

並んだらソファーにも座らないでWCに行くのもやめてください

決して列を離れないで並んでください・・・って

えぇぇ~びっくり

 

始まる直前に担当者の後をついてスタジオ前に移動

ねぇ~まるで囚人みたいだね~とヒソヒソ話で笑ってしまった

 

 

トイレもクリスマス飾りで気分替え

 

同じプログラムの一つの予約が終わると

次の予約が出来るのは3時間15分後・・・

 

時間を忘れてしまうといけないので

予約時間に合わせてアラームを掛けている

 

いつまでも自分の足で歩きたい・・・

足腰鍛え、脳トレも出来るから

まだしばらくはジム通いがしたい

 

ジム通いって

ショートステイの予行練習みたいだね~

皆と楽しくお話が出来て刺激を貰い

ボケ防止にもなるね~と、ジム友さんと笑った

 

ガラケーの人や高齢者で携帯から予約が出来ない人もいる…

以前のままでよいのに・・・と声が聞こえてくる

 

 

先ほども携帯の予約状況を見ながら

“ポチッ”とヨガの予約をした

( ´ー`)フゥー...

 

初なりイチゴ

yuiちゃんが来たら喜ぶだろうけど

もう食べ頃

オット様にあげず私のお口に“ポイッ”とねぇ~~~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品の思い出

2023年04月25日 16時24分24秒 | アレンジ

今回のアレンジは

リース13個…スワッグ10個…アレンジ15個…トピアリー4個

そして寄せ植えキット5個…ミニ寄せ植え4個

 

 

初日のお仕事帰りに寄ってくれたsatomiさん

あれも欲しい~これも欲しいと

沢山お買い上げいただいたのに

後から連絡があり・・・

自分の欲しいものばかり買って母の日のプレゼント買うの忘れた…

小鳥付きのリース取り置きしてください~と

 

ポピーのリース

新緑の今の季節に・・・そして幸せの青い鳥のリース

 

 

続いてスワッグは・・・

 

 

上下を間違えたら…仏花だよね~と、笑いながらお買い上げ

完売

 

仏花と言えば今回二個作ったら即お買い上げいただいた

これから暑くなると仏壇のお花も直ぐにダメになるから有難いわ~と

一番たくさんお買い上げいただいたhirautiさんの元へ

 

案内に添付した一部の写真を見て・・・

getしたいから朝一番で行きます~と

いらして下さったのはイ・ジュンギさん大好きなkunoさん

今月お誕生日だから嬉しいわ~

昨年末もご注文頂いてイ・ジュンギさんの年齢の数だけ

バラを使ったアレンジを作ったのに・・・

本当に大好きなのですね

 

私がお気に入りのグリ~ンのガラスの器のアレンジ

 

お買い上げいただいたsaitoさんは早速お部屋に飾られて

写真を送ってくださった

 

会社に勤めていた頃の後輩たち・・・

わざわざ遠く春日井市から来てくれたmihoちゃん

天白から来てくれたkasimaちゃん

西尾市から来てくれたwatanabeさんは

お目当てのトピアリーをgetできたと。。。

 

可愛い~母の日のプレゼントに・・・

 

一つ一つの思い出のアレンジも皆さんのお家に飾られて

たまにはfufuを思い出してくれると嬉しいなぁ~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fufuのセール(4/21~23)

2023年04月24日 09時36分14秒 | アレンジ

心配していたお天気も晴れ~

今年一月からジム通いの合間に作り始めたアレンジ・・・

 

当初は50個予定していたけど

花材があったので出来たのは51個

 

3月初めに以前教室に通ってくださっていたお客様や

会社にお勤めしていた頃に知り合った方々に連絡したら

わぁ~待ってましたと

暖かいお返事をいただいた

 

次は4月初めに日時の連絡と一部アレンジの写真を添付してご案内

ワクワクする~楽しみ~とのお声に頑張ろう~と

改めて気合いがはいった

 

寄せ植えはご自宅にある鉢に植えていただくように

寄せ植えキットで用意

 

リースやスワッグ…アレンジなどを並べ

 

いよいよ初日

朝10時オープン

一台車が停まり、続いてまた一台と・・・

娘さんの家に停めてきたのよと歩いて来られる方・・・

 

 

サンルームが店内に変わり5人も入るといっぱい

その間にお庭を見て回る方

和室に即席お茶室を作り久々に会った方が珈琲を飲みながらお話

 

皆さんお花の好きな方が多いから

ナンテ素敵なお庭なの~と

 

 

 

ブログを見ていると素敵なお庭のお宅は多いけど

小さなお庭でも褒められると嬉しい~

 

半地下植えの話や

お花の切り戻し方や色々と知っているやり方を説明しているうちに・・・

夕方…気が付いたら…手が日焼けで

あ~~~

それでなくてもガーデニングをしていると白くないのに

日焼け止めクリームを塗るのを忘れた

 

初日の午前中と2日目の午前中は忙しかったけど

午後からは一緒にお話をする時間があった

2日目が終わったら残り2個

 

最終日に来てくれると連絡があった方にその旨お知らせ

それでも会いたいから行くね~と。

 

いよいよ最終日

今回はいらっしゃらないのかなと思っていた方がいらしてお買い上げ・・・

完売しました

 

 

私の作るアレンジは全て1点もの

何故か?って残ったら自分が欲しいものしか作らないから

 

今回は妹さんは来てないの?と、

妹が手伝ってくれた事をおぼえていた方・・・

 

今度はクリスマス前にセールしてくれる?

次にセールをする際も必ずお声をかけてくださいと・・・

 

皆さん待っていると色々なお声を頂きましたが

本当に今回が最後です

 

最後だからお土産に皆さんにお持ち帰りいただいた・・・

感謝のお菓子

 

勿論…作ったのはオット様www


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス本物とフェイク

2023年04月01日 20時55分22秒 | アレンジ

旅行の写真をPCにアップするだけで

( ´ー`)フゥー...

 

忘れないうちに記録に残さないと…と、思いながら

今日も終わりそう

 

fufuに通ってくださっていた方に

セールのお知らせをした際、

大きいアレンジが欲しいの~って頼まれた

昨日お届けに行ったら

「このシダって本物?~ナンテ事はないよね~」と

気に入ってくださり大喜び

メインの花はアマリリス・・・アネモネとダリアを入れ出来上がり~

 

サンルームの中ではフェイクでない

生のアマリリスが蕾を膨らませている

 

咲く時期が今年は遅い

昨年は一月に咲いていたのに・・・

                  2022.1.10

 

冬に咲くアマリリスを頂いて昨年は冬に咲いたけど

今年は春???

いずれにしても見ていてウットリ~

優しいお色に癒される

 

なさい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBCを観ながら・・・

2023年03月16日 22時24分26秒 | アレンジ

WBCを観ながら

心臓バクバク~~~

いよいよ9回のオモテ

日本9 イタリア3

村上さんも少し調子が上がってきた 

 

 

大丈夫と思いながらも早く終わって~と

祈るばかり

 

テレビを観ながら

お友達から貰ったミモザで・・・

 

先ずはスワッグを作った

 

まだまだミモザはある

 

続いてリースも作った

 

作り終えたら叔母から電話

お互いテレビを観ながら一時間弱お喋り

 

お喋りが終わってからPC開いて

テレビとPC

忙しい3時間半だった

あ~疲れた

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年ぶりの寒波

2023年01月27日 19時09分36秒 | アレンジ

日本全国寒波到来で大変なことに・・・

幸い我が地域は寒いだけで被害はない

お庭にも薄っすら雪が積もっただけ

 

今日はジムのお休みの日

ジム友さんと三人でランチの約束をして

雪がチラチラしていたけど出かけた

 

以前のジムが閉鎖になったので

今のジムに移ったのは2年半前・・・

と、いう事はマスク生活になってからのお友達

 

それが~~~

食事の前にマスクを外したら

あらまぁ~マスク外した方が良いねぇ~~ってわくわく

 

もう一人の方から

「私より5才くらい若い?」って

あり得ない~あり得ない~

だって彼女は昨年70歳になったと聞いていたから・・・

やだね~

女の見栄だね…

笑ってスルーした

 

 

気分よく帰ってからスワッグの花材を組み合わせながら

 

鼻歌まじり音符

 

いくつになっても褒められることは嬉しいものだわ~って

オット様に言ったら

口が曲がっても言えんだって

 

寒波で被害に遭われた方々…

日常生活が余儀なくできなくなった方々に

お見舞い申し上げます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のご注文アレンジと色ずくお庭

2022年09月27日 17時00分35秒 | アレンジ

 

国葬って言葉から

いつの間にか国葬儀って言葉が使われるようになり

いよいよ今日はその日・・・

参列者も大幅に減り・・・

 

この騒動はともあれ

安倍元総理のご冥福をお祈りいたします

 

 

平和な我が家のお庭は

ハナナスがちょこっとだけ

ミニカボチャ風になってきた

 

ホーカスポーカス・コルダナ

赤に模様が入るタイプと黄色に模様が入るタイプと2種類の

ホーカスポーカス・コルダナが咲く

 

今日は赤いタイプ

 

ミニバラとは言え

花径7~8cmあり微香で存在感が期待できる

タチャーナ、イブ・ピアッチェ、ホーカスポーカス・コルダナと…

大好きなバラのベスト3に入る

 

植えた覚えがないのに???

こんな素敵なコリウスが

いいお色~(*˘︶˘*).。.:*♡(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

アレンジの教室を辞めてもう7年?

今までのお客様からボツボツとご注文を頂き造って来たけど

今回が最後のアレンジ・・・

 

バラの花を

大・中・小42本を使って薄いピンクのバラ色を基調にした

カゴアレンジを作って欲しいと・・・

 

できた~

もうこれが最後ですって言えるかしら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする