あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

3回目のワクチン接種・・・今日のアレンジ

2022年01月30日 19時10分26秒 | アレンジ

3回目のワクチン接種

先週金曜日の夕方に終わった・・・

その夜は左腕が痛く寝返りも出来ない

中々眠ることも出来ず少し不安だった

 

朝…起きても睡眠不足と倦怠感

( ´Д`)=3 フゥ

食欲もあまりない

夜になると熱が37.3度になった

平熱が35.8度くらいだから

少し大変

 

早々にお風呂に入りPM8:00にはベッドイン

PM9:00過ぎに

余り早く寝たので何度か目が覚めるも直ぐに眠った

 

オット様が明日の朝はゆっくり寝ていていいよと言ったので

いつもよりゆっくり起きたら

スッキリ~さわやか~

これでオミクロン感染の心配が少し無くなった

 

 

 

今日はバタバタせずゆっくりアレンジ作り

先ずは玄関入った横の壁に壁掛け

 

 

 

次は以前作ったけどお嫁に行ってしまったアレンジ

とても気に入っていたので再度…我が家用に・・・

 

 

 

お世話になった方のご主人が昨年亡くなったと聞き

お供え用に仏花を!!

 

まだ70代半ばを過ぎたお年だと思う

若すぎる

 

奥さんと一緒に畑で野菜を作っていて

小さな棚でお野菜を販売していた頃のお元気な姿が忘れられない

 

遅くなってしまったけど

ご冥福をお祈りします

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチの新旧交代日

2022年01月28日 19時46分36秒 | お庭の様子

アーチ新旧交代日

先週の予定では新しいアーチになっているはずが・・・

この寒さ ハチ

 

オット様はリビングでアーチを組立・・・

 

出来上がったアーチは今週はリビング住まい ガーン

 

 

今日は朝から陽ざしが柔らかい~~~

 

旧アーチはピエール・ドゥ・ロンサールを植えた際に買ったから

もう何年 ん?

 

パイプのつなぎ目が錆はじめて

あと10年はバラも楽しみたいので少しでも元気のあるうちに取り替えた

 

昨年の夏に注文したのが届いたのは今月18日だから半年近く待った

ツル薔薇には赤い芽が出始めていたので

誘引する際はとても気を使った どきどき

 

旧アーチ

 

新しいアーチ

 

正面のお庭にあるアンジェラアーチと同じタイプだけど

棚を一つ減らしたのでスッキリ~~~

 

午前中に取り替えも終わり午後から久しぶりに・・・

オット様とお出掛け

 

 

行先は・・・

ユニクロ~~~だけど 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ・・・芋煮

2022年01月21日 20時54分16秒 | お庭の様子

朝の空

スッキリ澄み渡り良いお天気~

と…思ったら

10時前には風がぴゅ~ぴゅ~

 

寒い中のお庭仕事

 

昨年8月に注文したバラアーチがやっと先週入荷したと連絡があり

今週初めに届いた\(^_^)/

 

今日は古いアーチの下を整理

セダムを抜き…ミヤコワスレを抜き…

グレゴマやパンダスミレを整理して少なく這わせていたら

フェンスに小鳥が止まった 目

メジロかと思ったが少し違う ん?

羽に白い点のような模様が・・・

調べたらジョウビタキと言う鳥だった 

 

何度も何度も止まっては飛び立ち ミヤマホオジロ3

少し離れて見ているとお水が飲みたかったみたいだ

 

そーと鉢に水を入れて置いてみた

飲んだかは不明???  

 

 

今夜は山形の“芋煮”を作った

 

里芋がホコホコして美味しかった

 

こんなトマトがパックに入っていた

 

yuiちゃんが見たら喜んだかな~

 

最近は幼稚園児の感染者が増えていると聞く

心配だ・・・

 

 

バラアーチの新旧交代日は日曜日の予定・・・

こればかりはオット様の手伝いが必要なので日曜日に決まった

バラの新芽に気を付けながら取り替え作業は大変だろうけどわくわく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケの競い合い?・・・春よ来い~早く来い♪

2022年01月17日 20時11分46秒 | お庭の様子

妹との会話

私…「最近物忘れがひどくなって心配になってきたの・・・」と

妹に言ったら

妹…「私もよ。先日シャンプーした後コンディショナーを付けて

洗い流すの忘れてお風呂を出たの。

ドライヤーで乾かしたら何かベットリする

アチャ~洗い流さなかったのだー」って

 

私…「やだ私も同じことをしたわ

 

妹…「お風呂洗って栓をしたのに、アレ栓したかなって再確認したり・・・」

私…「そんなことしょっちゅうだわ~」

 

二人で困った~困った

 

                ボケの花

 

私…「ちょっと貴女は私より3歳若いのだからまだボケちゃ駄目よ」

 

妹とこんな会話をするようになったのだ!!

 

 

コロナ禍になって妹と2年会ってない

3月半ばに姪の結婚式が鳥羽である

やっと会える

 

それまでに何とかコロナ感染者が少なくなることを願っている

 

 

 

       ブーゲンビリア

寒さに負けず昨年から咲き続けているブーゲンビリア

長~い間…楽しませてくれる

 

 

                              沈丁花

                  ヒヤシンス

 

寒い~寒い~と言いながら

沈丁花やヒヤシンスの蕾を見ると春近し・・・

春よ来い♪早く来い♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い~

2022年01月15日 19時12分08秒 | お庭の様子

日常の挨拶は・・・

寒いね~

コロナの感染者が増えて心配だね~

こんな挨拶も春が来るまでに終わりたい

今週は本当に寒い

 

昨日も朝起きたら雪が薄っすらと積もってた

 

 

バードバスも・・・

 

 

今日は娘から可愛い写真が送られてきた

yuiちゃんを上から撮った写真

笑えるだけに気持ちがほっこり~~

 

未だに赤ちゃんみたいなほっぺが可愛い

 

赤ちゃん?

 

先日、yuiちゃんとランチに行ったお店での話


赤ちゃんを見て触りたくて仕方がないyuiちゃん

コロナ禍の今は以前のように可愛いですね~と近寄れない

 

「yuiちゃん少し離れて見せてもらいなさいね」と言ったら

「yuiちゃん赤ちゃんが欲しいの。あーちゃんが赤ちゃん産んで」と

「ママに産んでもらいなさい」って言ったら、

「ダメ、ママが産んだらパパが抱っこするから」と


パパが大好きなyuiちゃんはパパを独り占めにしたいらしい

 

 

 

昨日から作り始めたパウスカート

 

昨年作ったパウスカートを見ながら・・・

 

ゴムを入れる間隔を他のパウスカートも参考に微調整

作りながらメルカリで新品を買った方が良かったかも

疲れた~~~~

ナンテ思いながら

何といっても布の長さは3.6m

一周縫うだけで( ´Д`)=3 フゥ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の不幸は蜜の味???ハナレイ・ムーン♪

2022年01月13日 20時44分02秒 | 日記

寒い~朝起きたら薄っすらと雪が積もっていた

 

昨日のauraの警報の音はやはり防犯カメラだった

 

防犯カメラを取り付けたのは昨年のこと

それが何故???

昨日…突然???

 

オット様の説明によると暫く前に何か支障をきたし

メーカーに問い合わせて一昨日復活したとのこと

 

そんなこと知らない私は

聞いてないからいきなりの警戒音にビックリ

 

雲行きの怪しくなった我が家・・・

 

会話が少ないからこんなことがあったのよ…と

友達に言ったら

人の不幸は蜜の味・・・って笑われた

 

日産から連絡があり、

auraはそんな連続の音はならないですと・・・

 

 

一件落着したものの

仮面夫婦は仮面を被りなおした

♪(´ε` )

 

 

今年の始まりのフラの曲は

ハナレイ・ムーン

 

カホロ~カホロ~とベーシックの基本の後は

昨年まで踊っていた“kipu.kai”(キプ・カイ)を踊って

ハナレイ・ムーンを踊る

 

フラは脳トレでもある!!

覚えたことを

ノートに書いておかないとお年頃の私はん? ん? ん?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば春遠からじ

2022年01月12日 18時39分34秒 | 日記

寒い一日だった・・・

心の中も寒かった

 

朝…ジムに出掛けようとして

車のトランクを開けた途端ピィーピィーピィーと連続音が鳴りだし

驚いてオット様を呼びに行き見てもらった

 

エンジンを掛けてもエンジンを切っても音は止まず・・・

 

担当の人に電話したら

オット様の車の防犯ブザーではないかと?

オット様の車の防犯ブザーを切っても

鳴っているのはauraから聞こえる

 

 

            葉ボタンの寄せ植え

 

今日のジムのプログラムは楽しみにしている

ステップボードとリンパトレナージュ

 

イライラ感が募る

時間は12時ステップボードは間に合わない

 

担当者は来れないから近くの日産に行ってくるとオット様が出かけたけど・・・

ナント

今日はお店が休みだったと帰ってきた

 

オット様が家を出たら鳴らなかったから

今からジムに行けばよいと言うが

原因が分からないのでジムの駐車場で鳴り出すと嫌だから

今日は休むと・・・

 

暫くして

オット様が防犯カメラに反応したのかもと言い出し

防犯カメラを切ったら鳴らなくなった

 

全く色々と設置するからだ~~~

 

 

昨年末もオット様が

Nissanconnectのアプリを私の携帯に入れたら

それがオット様の携帯でも私の車の位置情報が見れるという事でもめた

 

内緒で出掛けるところは無いけど

何か窮屈さを感じる

 

オット様が私に興味はないことは分かる

ただこんなことも出来ると新しいことに興味津々なだけ~

 

仮面夫婦の仮面が落ちそう

 

ハンギングバスケットのビオラみたいに元気に残りの人生を過ごしたい

 

 

冬来たりなば春遠からじ・・・

我が家に春は来るのかな

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季咲きバラの植替え

2022年01月10日 21時06分01秒 | お庭の様子

昨日と今日・・・

陽射しも暖かくお庭仕事には少し汗ばむとても良い日だった

 

四季咲きバラの植替え

2鉢は地植えにしたので

鉢の数は合計21鉢になった

 

段々と植え替えも大変になってきたけど

中々減らない

 

ブログを見ていると500鉢もある方はどうしているのだろう

考えられない・・・

 

昨日も近くのフラワーセンターへ土と鉢とオベリスクを買いに行った

目についたのはバラコーナー

立ち止まったけどダメダメと言い聞かせた

もう増やさないと決めたから・・・

 

春になったら今度は欄の植替えもあるし・・・

( ´ー`)フゥー...

 

寒いこの時期にアマリリスが咲いている

外は可哀想なのでお部屋の中へ入れたけど

か弱そう~~~でも綺麗~~~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀屋

2022年01月08日 20時59分09秒 | 

昨日は義母の一周忌の法要も無事終わり

夜はJRセントラルタワーズの加賀屋で義理の弟夫婦と一緒にお食事・・・

 

自宅を出たのはpm5:00過ぎ・・・

寒い~寒い~と言いながら駅に着き

私は前の車両が伏見で乗り換えるのに便利だからと言うのに

オット様は後ろの車両だと・・・

言い出したら聞かないオット様

 

電車が来る前に

自分の勘違いだと気が付いたのか…オット様が乗るのは前だったと

 

でしょ~と思ったけど

せっかくの楽しいお食事会が雰囲気悪くなるといけないから

お口にチャック

 

電車の中はコロナ対策?無言

 

時間通りにお店の前に着くと

ちょうど弟夫婦もついたところ

 

席に案内されて

コロナ対策のためシールドパネルがありラッキー

 

向こう側にオット様兄弟

私と彼女は並んで座り・・・ひそひそ話でストレス発散~

 

先ずは生中でかんぱ~~い

 

先附…前菜…御椀はふぐの白子真薯

 

お造りの三種盛り

 

金目鯛の柚庵焼き、能登のふぐの唐揚げ、海老と蓮根の酢の物

最後に鯛ご飯、能登汁、金沢のお漬物

甘未は焼きプリン

 

二時間のお食事は終わり

タワービルの外は綺麗なフラワー電飾

アレ?

年末からダイエットで2K痩せたはずなのに・・・ん?

痩せてみえなーーーいびっくり

 

たまには写真で確認するのもいいかも~って

オット様に言ったら

「貧相になるから今のままで・・・」って!!

 

酔っぱらっているから優しい~

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出戻り・・・ました

2022年01月07日 15時02分52秒 | 日記

さまよって戻ってきました(◞‸◟)

 

2022年明けたらもう一週間

 

お正月の元旦は

近くのイオンの初売りに出掛け

抽選会で一等を引き当て“松坂牛1万円相当”をget

 

今年は喪中なので年賀状は届かないと思っていたら

高校の部活の先輩から届いた

住所は学校から以前送られてきていた同窓会名簿を見たと思う

※私は20期生だったかな?

ご実家に行ったら学生時代の写真と手紙が出てきたと

なんて書いたのかも記憶もない

 

なんとも甘酸っぱい・・・

手紙も写真もセピア色の思い出

そんな年明けの始まりだった

 

二日は娘家族と一緒に過ごす

孫のyuiちゃんも今年は小学一年生

 

 

yuiちゃんが初めて一人でお泊り

今夜は特別だからまだ寝ないの~って言っていたけど

寝る頃になると

ママとパパが良いの~って涙ポロポロ・・・

ぎゅ~しながら疲れたのか直ぐに寝っちゃった

 

ジムは4日から始まったけど

年末年始の疲れで4日はダラダラと過ごし

5日からジム通い

 

昨日は朝から雪がチラチラ~~

 

寒い一日だった

 

そして今日・・・七草粥を食べて

 

無病息災を願い

 

義母の一周忌の法要に・・・

空は青く晴れ渡っていたけど寒かった

 

一年前・・・朝6時半前に施設から電話があり義母が亡くなったと・・・

 

コロナ禍で葬儀に参列するのは家族だけ・・・

今日の法要も実家の息子夫婦と私達だけ

 

今の葬儀は家族葬が主流と言うが

コロナ禍の今は・・・

寂しい最後だったと思う

 

そんな一週間だった

今年もよろしくお願いします

たまにお立ち寄りください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする