あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

花育て

2018年04月29日 21時46分18秒 | お庭の様子
ミニ菜園・・・


昨年から準備した小さな…小さな菜園にミニトマト“アイコ”を5本植えた




子育ては終わったから花育て~~

オステオスペルマムも切り戻しが良かったのか今年もいっぱいの蕾を付け咲いた




もうすぐ芍薬も咲き、バラも咲き5月は楽しい時期だ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て

2018年04月29日 21時44分42秒 | 日記
子育て・・・

昨夜、息子から「双子がシンガポールで一番のインターナショナルスクールに合格した」と連絡があった。

双子は3歳・・・

3歳でどんな質問を受け答えしたのだろう?


いつもFace Timeで話していると、賑やかすぎて話も出来ない元気すぎる子が

試験当日は嘘みたいに静かにしていたと・・・

入学は8月・・・

問題なく進級できれば高校まで行けるらしい・・・

と、言うことは日本には戻ってこないのかなぁ・・・

昨夜は複雑な気持ちで寝付いたら、やっぱり夜中に目が覚め悶々としていた



娘のところは4月から幼稚園の幼児教室に通うのに、

2月初めの寒い朝6時から並んで第一希望はOK


第二希望も6時に並んだらキャンセル待ち4番。

一番早く並んだ方は真夜中の12時だったそうな

幼児教室の権利をもらうと来年幼稚園に優先で入園できるから親は必死なわけだー


今の時代は幼稚園に入るのも大変!!子育ては大変!!


ジイジとあーちゃんは元気に育つように祈るばかりだー






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW初日

2018年04月28日 21時09分23秒 | お庭の様子
ゴールデンウイークの初日・・・メチャ晴れ~

高速道路は渋滞、セントレアも出国する人で大賑わい


毎日お休みの私は働いている人の邪魔はいけないとジムとお庭の手入れ(笑)

連休が終わったらオット様がどこかに行こうと・・・



出来れば一泊が良い。

それも近場でないとお花が心配

小さい声で頼んでみた。。。



さてさて私の可愛い子供たちの今日の様子


一番早くストロベリーアイスが咲き始め




マダム・イサーク・ペレールも蕾が膨らみかけ




ピエール・ドゥ・ロンサールの蕾も少し膨らんで







ペラルゴニウム・オーストラーレ・ホワイト

この可憐な花がたまらんわ~~





yuiちゃんがイチゴ~と楽しみにしているワイルドストロベリー




先日作ったアスチルベとヒューケラの寄せ植え

アスチルベが満開・・咲き終わったら??




日中は暑くてお庭に出れないけど、夕方のひと時だけでも癒される~~~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植え

2018年04月23日 14時38分51秒 | お庭の様子
小さなウサギの形みたいなストエスカ系のラベンダー

今年も可愛く咲いている




昨日作った寄せ植え~

渋い




冬は???と思ったベロニカも頑張っている



今日は風が強く、お外に出ると目が✖✖✖

春のガーデニングもそろそろ終盤・・・



明日、明後日は雨みたいなので次は金曜日まで・・ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶力

2018年04月22日 21時17分02秒 | 日記
オット様がこのお酒・・出てきた



オホーツクの地酒???

昨年買ったの?と聞くと5年くらい前にミステリーツアーで行った際に買ったと???

5年前のミステリーツアー?

“あーちゃんのつぶやき”? “おもいのままのひとり言” ?のブログを探すが記事がない。

と、言うことはライブドアで書いてた頃だからもっと前じゃないと言うが「そんなことはない」と返事

一緒に行った妹に聞くと平成21年、西暦2009年だよーと教えてくれた。

もう9年も前の事を5年前というオット様の記憶はいかがなものか

記事を探すついでに“fufuのフラワー日記”を読んでみた

懐かしい~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物の移動

2018年04月22日 20時58分08秒 | お庭の様子
今日も暑かった

お庭に出るのも3時過ぎ

今日はfufuの中に入れてあった観葉植物をお庭の半日陰に移動した。

残ったのはストレリチアとモンステラ・・・



デンドロはまだ花がいっぱいなのでもう少し楽しむことにした




がら~んとしたサンルーム。。。

ストレリチアに今年も花を咲かせなかったら・・・どうすると思う?と少し言ってみた


お庭では暖かくなったからクレマチスが咲き始めた




今年で何年目?冬の寒さも耐えてお利口さんのブーゲンビリアも・・・



花が小さいかなぁ・・と





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ

2018年04月21日 19時14分26秒 | 日記
先日、頑張って冬を越したメダカの水替えをした際、

数えてみたら150匹くらい。。。






そして今日・・・ホテイアオイの根っこに卵がいっぱい。

悩む・・


もう少し見て見ぬふりをするか?ふ化させるか?

移さないと・・・親メダカが食べちゃうし・・・困った困った


友達にラインすると・・・

「さすがですねー!メダカもお花もやっぱりプロ級~」と。

返事は・・・

「喋らないのは上手く育てるわ」




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジュガ

2018年04月21日 17時17分42秒 | お庭の様子
花がうらやましい・・・

今年も終わりが近づいたアジュガ!!


玄関前にも・・・




アーチの周りでも・・・






ピンクのアジュガは今年の冬の寒さが堪えたのか少し花数も少なく元気がない




ここにも増えて・・・




もうすぐ満開が終わり枯れるけど


でも来年また綺麗に花を咲かせ楽しませてくれる。


人はそうはいかない


私は最後の力をふり絞って・・・まだ・・・枯れたくない・・・と。

頑張っている

ナンテね~~~


今日もお庭仕事楽しかった







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方のお庭

2018年04月20日 19時39分44秒 | お庭の様子
午前中はジム・ヨガとスポーツセンターで・・・

頑張り・・夕方お庭に


さてさてイチゴをどうするか?

取り敢えず温室の中に入れて様子を見ることに・・・



温室には日よけを付けてイチゴを入れてみた





可愛い実がyuiちゃんのお口に入りますように~~


お庭では

香りを楽しんでいたニオイバンマツリが枯れた(泣)と思っていたら・・・

ナント

抜こうと思ったら小さい芽が出てきた



あ~~~いい子ね。愛してるわ~と心の中で想い

そぉーと見守ることにした。

さてさて枯れちゃったと思い先日買ってきた出番を待っていたこの子の居場所は???











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は誰?

2018年04月20日 13時55分20秒 | お庭の様子
楽しみにしていたのに・・・

犯人は???

昨日、yuiちゃんと今度ね~と楽しみにしていたイチゴ



今日の朝・・・見に行ったら無い

隣にあった小さなイチゴは落ちていた((´;ω;`))泣

場所を温室に入れるか、ネットを掛けるか対策を検討しないと





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする