続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

本日は節分

2019年02月03日 | 日記

 

 

                                                 フリーイラストよりお借りしました。

 

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春立夏立秋立冬)の前日のこと。節分とは「季ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。

                               ~ウィキペディアより

本日は節分なり!!

関西地方ではお寿司の巻寿司の丸かじりを食べますが

なぜ丸かじりをたべるのでしょうか?調べて見ました。

なぜ、節分に巻ずしを食べるのようになったのでしょうか?

これは「巻く」ということから「福を巻き込む」、「切らずに食べる」ことから「縁を切らない」という意味が込められているという説が有力です。
また、巻ずしの形が黒くて太いことから、鬼の金棒にみたて豆をまくのと同じように、鬼の金棒を食べて鬼退治をする意味もあるようです。

我が家はスーパーで恵方巻きを買って食べました。

沢山スーパーにも生協にも並べられていました。

 

又、年の数だけお豆さん(大豆の煎ったもの)を食べたら良いのだそうで、とりあえず、買ったものの、胃の調子があんまり良くないので、食べてません。。。

「年の数だけ豆を食べることで、年齢と同じ数だけ福を身体に取り入れる」というのが、福豆を食べる事の意味です。

                      ~日本再発見様より

 

明日は立春

カレンダー上では春ですが、寒い日々はこれからが本番です。

寒いのは苦手です。。。。

 

今年はアオサギを全然見かけません。

いつもなら、駅前公園の池に現れるはずですが

どうしたんだろう。。。