通勤時、駅に着いてから、
マスク装着😷
一日中付けてて、
帰って来て駅の改札抜けたら
やれやれ、と外す日々です。
職場でももう、
一日中外している人も多いです。
でも、付けるか外すかは、
本人の判断です。
私はやっぱりちょっと怖くて
外せないかな。息苦しいけど。
コロナが第五類になり、マスクの着用が
本人判断で自由になりましたが、
今のところ、付けてない人に対して
責めるような風潮が
あまり見られないのは
良かったと思っています。
コロナが酷かった時、
河原でBBQをしている人にさえ、
ものすごい文句を言って
責めているニュースがありましたから。
コロナ大流行の始めの頃、
マスク😷ほんとに品切れで困りましたねぇ
ものすごく高かったし
(一箱3000円くらいしましたね💦)
どこに行ってもなくて、並んだりして。
あまりにないので、家のミシンで
布マスクを沢山作りました。
さて、そんなマスクですが‥
この2年ほどの間に
驚くほどの進歩を遂げていたのです‼️
寝る時につけるマスクを検索していたら
これ、乾燥も防いで、化粧水などの浸透も深める美容マスクですって。
奥さんが横でこの姿だったら、
ちょっと怖くない?笑
これは不織布マスクの肌あたりが
嫌な人用の布カバー。
不織布の内側に被せて使い、
肌にあたる面は布ということ。
じゃあ、布マスク使えば良いじゃん、と
思いますが‥
これは、首元の日焼け防止も兼ねられる、
という、例の通販で得意の
UVケアも「目指せる👀」マスク。
なんか、西部のガンマンの強盗みたい笑
まっすぐ目から上だけ、
日焼けしそうですが大丈夫?
これは、マスクに電流が流れて、
顔周りの肌活性化も「目指せる」らしい。
ピリピリとか、ブルブルとか、
するのかな。
そしてこれが、今回購入してみたマスク。
首周りを温めつつ、
喉を守る保湿効果、という一品。
首周りはフリースでできていて、
首をあっためつつ、
口周りは綿の布でできてて一体化してる。
普通のマスクよりも息苦しくないかな、と思って。
なんせ、朝起きると、
喉がカピカピになっているので
(おそらく大口開けて
大いびき🤔かいてると思われる)
冬の風邪対策に良いのではないかと。
商品届いたら、
また使用感はリポートします!