城崎は雨。気温低めですが冷たい雨が柳を濡らしています。
その下を外湯へ向かう人々が下駄の音を響かせながら歩いています。
風情がありますね~!
遅い朝食を頂き、9時30分に出発。
出だしは雨の城崎でしたが、行くに従ってみぞれから雪へと。
鉢伏経由で村岡へと向かいましたが、
さすがに鉢伏高原は20cm程の雪が積もっていて、道は真っ白でした。
ハンドルを握る手も汗びっしょりでしたぁ!!
「村岡ファームガーデン」に行ってお買いもの。
お店のスタッフのお土産などを購入。
支配人の田丸さんに御馳走になり、しばし歓談。
本当に素敵な方だなぁって思いました。
優しさの中に凛とした気持ちを持っておられて、
何事にも真摯に取り組まれているそのお気持ちは素晴らしいものがありました。
またの再開を楽しみにしたいと思います。
八鹿の但馬蔵で昼食。雪の道を美山へと帰りました。
今回の研修は、聞く側から語る側へと違いましたが、やはり学ぶべき事は沢山有りました。
少しでもお店の中で生かしたいです。
今後もこんなお店と情報交換をして、お互いによりよいお店に出来ればいいですね。
![にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ](http://travel.blogmura.com/drivein/img/drivein88_31.gif)
にほんブログ村
その下を外湯へ向かう人々が下駄の音を響かせながら歩いています。
風情がありますね~!
遅い朝食を頂き、9時30分に出発。
出だしは雨の城崎でしたが、行くに従ってみぞれから雪へと。
鉢伏経由で村岡へと向かいましたが、
さすがに鉢伏高原は20cm程の雪が積もっていて、道は真っ白でした。
ハンドルを握る手も汗びっしょりでしたぁ!!
「村岡ファームガーデン」に行ってお買いもの。
お店のスタッフのお土産などを購入。
支配人の田丸さんに御馳走になり、しばし歓談。
本当に素敵な方だなぁって思いました。
優しさの中に凛とした気持ちを持っておられて、
何事にも真摯に取り組まれているそのお気持ちは素晴らしいものがありました。
またの再開を楽しみにしたいと思います。
八鹿の但馬蔵で昼食。雪の道を美山へと帰りました。
今回の研修は、聞く側から語る側へと違いましたが、やはり学ぶべき事は沢山有りました。
少しでもお店の中で生かしたいです。
今後もこんなお店と情報交換をして、お互いによりよいお店に出来ればいいですね。
![にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ](http://travel.blogmura.com/drivein/img/drivein88_31.gif)
にほんブログ村