今朝の道路の気温表示は-3℃。それほど寒いとも思わなかったのですが、外の水道は凍っていました。
通勤途中は、比較的にスムースに走れました。
でも、深見峠の京都市側ではかなりの倒木が有ったようです。まだ、電線に引っかかって留まっている木も数本見かけました。
今日から、会社での仕事始め。
年初から多くの仕事が待っていましたが、意外と部品が無かったり、電線色が決まっていない等で、あまり仕事にはなりませんでした。
本格的には明日からになりそうです。
まあ、忙しいからと使って貰えるのは嬉しい事です。
お陰で残業する事もなく帰路に。
お店に寄ったらもう閉まってた!!
途中で、女性スタッフに出会って、ケーキを頂きました。
三つのお店のスタッフが共同で開発したケーキです。
どんな味なんだろうな? 楽しみです!
明日は、またまた雪の予報です。
あんまり降らないといいのですが・・・帰宅が遅くなるのであんまり沢山降ると困るので・・・
写真は、3日の朝の平屋富士です。UPする写真が無くて・・・
通勤途中は、比較的にスムースに走れました。
でも、深見峠の京都市側ではかなりの倒木が有ったようです。まだ、電線に引っかかって留まっている木も数本見かけました。
今日から、会社での仕事始め。
年初から多くの仕事が待っていましたが、意外と部品が無かったり、電線色が決まっていない等で、あまり仕事にはなりませんでした。
本格的には明日からになりそうです。
まあ、忙しいからと使って貰えるのは嬉しい事です。
お陰で残業する事もなく帰路に。
お店に寄ったらもう閉まってた!!
途中で、女性スタッフに出会って、ケーキを頂きました。
三つのお店のスタッフが共同で開発したケーキです。
どんな味なんだろうな? 楽しみです!
明日は、またまた雪の予報です。
あんまり降らないといいのですが・・・帰宅が遅くなるのであんまり沢山降ると困るので・・・
写真は、3日の朝の平屋富士です。UPする写真が無くて・・・