好天の美山です。気温も24℃とこの季節では少し高めの気温。
それでも、空に浮かぶ雲は、秋の空です。
お店で栽培している「新羽二重糯」(しんはぶたえもち)の稲刈りが行われ、スタッフ3名で頑張って頂きました。
お店に出回るのは、土曜日くらいかな?
お店のお米の値段は、今年は仕入れ単価が上がりましたが、昨年と同じ金額で販売しています。
このもち米も同じ価格で販売するつもりです。
お店に来られた際は、ぜひ!美味しいもち米をお買い求めくださいね。
写真は、栽培田での稲刈りです。
好天の美山です。気温も24℃とこの季節では少し高めの気温。
それでも、空に浮かぶ雲は、秋の空です。
お店で栽培している「新羽二重糯」(しんはぶたえもち)の稲刈りが行われ、スタッフ3名で頑張って頂きました。
お店に出回るのは、土曜日くらいかな?
お店のお米の値段は、今年は仕入れ単価が上がりましたが、昨年と同じ金額で販売しています。
このもち米も同じ価格で販売するつもりです。
お店に来られた際は、ぜひ!美味しいもち米をお買い求めくださいね。
写真は、栽培田での稲刈りです。