こんばんわ!(^O^)/
今日の午後、美山かやぶき美術館へ。
秋の五島さんと麻の葉会の作品展に向けての事前チラシが出来たので持って行きました。
折しも荒木富佐子さんの和紙人形展が開催中!
早速にご紹介をと写真撮影。黒田さんのUP撮影はNGです。とのお声に、遠くからの写真です。
荒木さんは、兵庫県生まれ。20歳代半ば頃から独学で和紙人形の製作を始められました。
1989年の兵庫全国手工芸コンクールで文部大臣奨励賞を受賞。
その後の活躍は、度重なる受賞歴が物語っています。
各地での作品展も数多く開催されており、今回は美山での開催となりました。
昔懐かしい昭和30年代の世界をご堪能ください。
新緑色濃い美山に、この機会を是非!!素敵な作品をご覧ください。
開催日時 平成30年 5月 3日(木・祝)~6月10日(日)
開館時間 10:00~16:30
開催場所 京都・美山 美山かやぶき美術館(南丹市美山町島朴の木21番地)
℡0771(75)1777 月曜日休館(月曜日が祝祭日の場合は翌日)
大人500円 小学生200円(民俗資料館も含む)
作家さんの荒木富佐子さんの在館日は、5月27日(日)と6月10日(日)の両日です。