いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

15,6年前から

2017年05月02日 | 日記

こんにちわ!(^O^)/
今日の美山は、ほぼ快晴☀の一日。
本当に初夏の陽気です。
朝の最低気温は4℃。最高気温はお昼頃の18℃!
その気温差は14℃です。
朝はジャンパー着込んで、日中は薄着と大変です。

今日、15,6年前から使っていなかった焼き肉用の炉を整備し使える様にしました。
両親の兄弟姉妹や、家族を含め15人ほど集まってやったのが最後になりました。
それ以後、それぞれの家庭の事情などが有って開かなくなり、開かずの炉になってました。
今回、気分を変えて使ってみようと整備し、火入れもしたら充分使えそうです。
4日に、何人かでBBQパーティーを開催するつもりです。

BBQパーティーの写真は、最後に開いたものです。
そう言えば、夕立が有って大変だった記憶が有ります。
あの日は、一日中みんなで賑やかでした。
懐かしい思い出です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BBQ (ヲアニー)
2017-05-02 20:28:41
ご無沙汰しています。
何と、焼き肉用の炉が設置されているのですね。
我が家はこのような素敵な固定式の炉はありませんが、息子や娘が就職して間もないころまでは、裏庭でBBQセットでで焼き肉パーティーをやっていました。
我が家も10年以上やっていませんが、娘も息子も新しい家族が増えたので、家族の絆を深める意味で今年はやってみたいです。
娘婿も屋外で焼き肉パーティーをやろうと言ってます。
焼肉店にはときどき連れていってますが、屋外でのBBQはまた格別ですね。ビールもうまいし(笑)
返信する
ご無沙汰しています (いっちゃん)
2017-05-03 18:57:41
ヲアニーさん。お久しぶりです。
お元気の様で安心しました。

我が家の焼肉の炉は、設置から20年近くなりました。
その間、3、4回使っただけで放置したまま今日になりました。
その間に、両親や親戚の人など亡くなってしまいましたが、気持ちを変えて今年から再開を決めました。
色々と整備し再開になりました。

本当に家族同士で、親戚も含めてなどのBBQパーティーは大切だと思います。
心繋がる事を大切にやって欲しいです。
そこで呑むビールは最高だと思うのです。
私も、明日はゆっくりとビールを楽しむつもりです。
返信する

コメントを投稿