
こんばんわ!
今夜の美山は時雨れ模様。
ビリビリと小雨が降っています。
気温は4℃と寒い夜になりました。
まあ、今までが暖かかっただけですけどね。(^O^)
今日は、遅ればせながらですが、初参りに二人で出かけました。
これも久しぶりの事です。月に一、二回しか会えないですねぇ。
最初は何時も二人で通った北野天満宮へ。
ふたりの事と、甥っ子の合格祈願!
今年はいよいよ高校受験です。
受かるのは本人次第ですが、少しだけ神頼み。m(__)m
次は何処へと聞いたら「石清水八幡宮」に行きたいと。
我が次男坊が厄に入るとか・・・そうかぁ、もうそんな年になったか。
無事を願って二人でお参りしました。
ここはトーマス・エジソンの記念碑があります。
エジソンが電球を発明した時に、フィラメントに八幡のここの竹を使った事で有名です。
参拝後、イオン桂川へ。遅い昼食の後、久しぶりに映画を見る事にしました。
この世界の片隅にと言うアニメ映画です。
何となく気になっていたクラウドファンディングで資金を調達した映画です。(全部ではないと思いますが)
けれど、アニメながらもリアルな映画でした。久しぶりにジワリと涙が・・・
帰りが少し遅くなったので、お詫びに「ケンタ」を買って美山へと戻りました。
次回は、誕生日のお祝いに二人で食事に行く予定です。
気分スッキリ!素敵な一日でした。(^O^)/
天神さんの梅も少し花開いて、いい香りがします!(^O^)
境内の裏の方に有る雲竜梅です。かなり花開いていました。
石清水八幡宮 本殿です。板の坂道が気になりました。こけた人居ないのかな?
竹のフィラメントで有名に「トーマスエジソン記念碑」です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます