いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

春めく

2012年04月05日 | 日記

今日の美山は、晴れたり曇ったり雨が降ったりと忙しい天気。秋の気分屋の様な気まぐれな感じですね。

少し、様子を伺いに、大野ダムまで出かけました。う~ん・・・まだまだ桜は蕾でした。
「萱野」にある、イヌコオリカワヤナギが、ほんの少し黄色みを帯びて花が咲き始めていました。後、数日したら新緑の様な淡い緑色に花が開くのです。
この柳は、韓国でイヌは「不良品」を言います。コウリは衣類を入れる入れ物「行李」を表しています。つまり行李も出来ないほどの不良な柳を指しているのです。行李に使えない柳。それがこの川柳を指して「イヌコオリカワヤナギ」と名付けたそうです。
でも、春一番に花が咲いて美しい新緑のように見えるこの柳が、私は大好きです。

大野ダム公園の桜は、先っぽがほんの少し赤みを帯びていましたが、まだまだ蕾です。
来週の半ばくらいには花開くのではと思っています。満開は15日以後かなぁ・・・
そういえば「こぶし」の花も、まだ咲いていません。やはり10日ほどは遅れているようです。

明日は、何故か雪だるまが出ている天気予報(京都南部)???何で・・・
どうも春の足音は足踏みしているようです。

大野ダム公園の桜は、こんな状態です。

 

写真は、イヌコオリカワヤナギです。黄色が花開いたら新緑の様な緑色になります。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ります! (saki)
2012-04-06 07:27:30
激励ありがとうございま~す
スイーツも全部手作りで、何から何まで自分で店を切り盛りしていくみたいで、混雑時は目がまわるくらい忙しくなりそうですが、しっかり教えてもらって、失敗しないようぼちぼち覚えていきたいと思っています。
大変だけど、やりがいと喜びと夢がある仕事です。
またお茶しに、写真を撮りに来て下さいね。
いっちゃんのブログにも載せてもらえたら
良い宣伝になります
またふらっと寄りますね~
桜や柳の写真、美山ナビに使ってもらうよう
Yさんにメールしときました。
頑張って更新してくれてはりますので、一安心です
これからも良い写真や情報提供お願いします!
返信する
よろしく (いっちゃん)
2012-04-06 08:46:18
 また、かやぶきの里に行ったら、寄らせて頂きます。よろしくね。

ブログの写真など、自由に使ってくださいね。
返信する

コメントを投稿