あらら、2週間以上もご無沙汰してますね。
6月下旬ごろからイタリア語のプライベートレッスンを始め、7月には2人になり、その2人が中級なもので、準備が色々と大変で…というのは言いわけかな?
今年はPCの陰から人生でこれほど見たことがない、というくらい高校野球見てましたからね。
イタリア語レッスンの方は、初めての方から、文法は1度やったことあります、というくらいの中級レベルくらいまでの個人レッスンを受け付けています。語学だけではなく、イタリアの生活や美術の話を織り交ぜたレッスンをやろうと試行錯誤中です。
現在は横浜駅周辺のカフェでレッスンをしていますが、場所に関しては応相談。
ご興味ある方はご連絡下さい。
とちょっと宣伝をしたところで、今日の話はイタリアにも美術にも全然関係がない、単なる私の独り言なのですが、ここのところコンタクトの左右の見え方のバランスが悪くて、昨日新しいものを購入に出かけたんです。
実は私、今はかなりマイナーになった「ハードレンズ」使用者。
昔は断然ソフトより質も良く、手入れも楽だったハードですが、最近のソフトは酸素透過性も上がり、衛生面でも、手入れの面でもハードを凌駕しています。
一度イタリアでコンタクトの調子が悪くなり、メガネ屋さんに行ったのですが、イタリアにはハードレンズは存在しません!
いや、他の国でもほぼ同じ状態ではないでしょうか?
とにかくハードは追いやられています。
私もできればその流れに乗ってハードが使いたい!!と思うのですが…
実は何度が眼科で聞いたことがあるんです。
でも、私の場合リウマチと疑われたくらいのひどいドライアイ。
ドラマを見ても、本を読んでも滝のように涙が出るのに、なんでこんなに目が乾いてんだよ…
ちなみにリウマチを疑われ、検査した時に唾液も比較的少なめ、と言われてます。
でも、今回も眼科の先生に「ソフトにしたらダメですかねぇ?」と聞くと。
「乱視も有るから、ハードの方が良いと思いますよ」と。
まぁ実際このイタリアでコンタクトを作り替えた時、短い間ですがソフトを使った時、ソフトレンズのあのべ~たり眼球が覆われる感じにひどい違和感を感じていたので、わざわざ替える必要もないんですけどね。
コンタクト屋さんは、今までは横浜の八重洲コンタクトを使ったいたのですが、ネットで検索したら「プライスコンタクト」が安かったので、今回はここで購入することに。
そして検眼してびっくり!
右目の近視が良くなっていたんです。と言っても0.0いくつの世界ですけど…
若い時、近視は老眼が来たら良くなると思っていたのですが、実際老眼がやって来た現在、近視のコンタクト+老眼眼鏡で日々の生活を補わなくていけないと眼科の先生は言っていたので、微妙だけど良くなってるじゃん。
ということで再びマイナーハードレンズ保持者になったわけですが、タイミングよく昨日の朝日新聞の夕刊にアメリカの下水管から、使用済みのソフトコンタクトレンズが大量に見つかって、環境を汚染しているという記事が出ていたんです。
ここ数年プラスチックストローの使用などによる環境汚染が問題になっていて、スターバックスなどがプラスチックストローの使用の禁止にいち早く動いているというニュースを聞きましたが、こんなところにもプラスチック被害は出ていたんですね。
ソフトコンタクトを水道やトイレに流す人がそんなに多いというのも驚きです。
日本人はそんなことしてませんよね?
地球の環境も自分の体も同じように大切にしないといけないですよね。
最新の画像[もっと見る]
- 2024年の終わりに 2週間前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- お札に描かれた人物ー国立公文書館 5ヶ月前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
- 金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます。
一向に涼しくならないので、腰が重い今日この頃です。
奈良にいけなくて、くさっていますが、
まあ、今日は 冷やし中華でも開拓にいきますかね。