先日イタリア人宅に夕食に呼ばれた際、「珍しいから食べてみなさい」、と出されたのがこのお菓子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/1914519c2750a17ac73b014ee58d6d46.jpg)
La Presentosa
日本人には少々なじみの薄い、Pescara(ぺスカーラ)の伝統的なお菓子で、アーモンドとリキュールがベースになっている。
中を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/90b207b3b9a73b9ec6c986a65bb2696c.jpg)
おっ、チョコレートのCupola(半円ドーム)だ
そして中はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/2779cd9cb442f8cca15624232ca993c5.jpg)
アーモンドの色
そんなに甘くなくておいしかった。
ちなみにこれはFabrizio Camploneのもの
Piazza Garibaldi,29 Pescara
www.fafriziocamplone.com
お~びっくりするほどこ洒落たPasticceria(お菓子屋さん)じゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
どこにでも有りそうだけど、そこにしかないお菓子
イタリアにはまだまだ未知の食べ物がいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/1914519c2750a17ac73b014ee58d6d46.jpg)
La Presentosa
日本人には少々なじみの薄い、Pescara(ぺスカーラ)の伝統的なお菓子で、アーモンドとリキュールがベースになっている。
中を開けると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0a/90b207b3b9a73b9ec6c986a65bb2696c.jpg)
おっ、チョコレートのCupola(半円ドーム)だ
そして中はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/2779cd9cb442f8cca15624232ca993c5.jpg)
アーモンドの色
そんなに甘くなくておいしかった。
ちなみにこれはFabrizio Camploneのもの
Piazza Garibaldi,29 Pescara
www.fafriziocamplone.com
お~びっくりするほどこ洒落たPasticceria(お菓子屋さん)じゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
どこにでも有りそうだけど、そこにしかないお菓子
イタリアにはまだまだ未知の食べ物がいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
インフルエンザ騒ぎで大変だったのではないでしょうか?とりあえずお疲れ様です。明日からお仕事ですよね?がんばってください。
次回は是非もっとゆっくりいらしてくださいね。イタリアにはまだまだ見るところ有りますよ!