
好き嫌いは特に無いのですが
強いて言うなら・・・グリンピース
出来ればシュウマイにも乗せて欲しくないし
コロッケも、食べている時に気づいてしまったら
お行儀が悪いのですが外してしまいます
そんな私が生まれて初めて(大げさ)
自分の意思でグリンピースを食べました。
日本では缶詰か冷凍しか見かけませんが
(私は見ないようにしていますが・・・)
イタリアには生があります(写真)
以前から気になっていたのですが
中々手が出せなくて・・・
ところが昨日買い物に行ったら安くなっていたので
手を出してみました。
お昼にベーコンと和えてパスタと食べました。
これがおいしかった
イタリアに来て以前苦手だったものがかなり食べられるようになりました。
この豆類はその中の1つ
それもこれも食材がいいからなんですよねぇ
今しか食べられないものを食べる
これが一番贅沢なことではないでしょうか?
強いて言うなら・・・グリンピース
出来ればシュウマイにも乗せて欲しくないし
コロッケも、食べている時に気づいてしまったら
お行儀が悪いのですが外してしまいます
そんな私が生まれて初めて(大げさ)
自分の意思でグリンピースを食べました。
日本では缶詰か冷凍しか見かけませんが
(私は見ないようにしていますが・・・)
イタリアには生があります(写真)
以前から気になっていたのですが
中々手が出せなくて・・・
ところが昨日買い物に行ったら安くなっていたので
手を出してみました。
お昼にベーコンと和えてパスタと食べました。
これがおいしかった

イタリアに来て以前苦手だったものがかなり食べられるようになりました。
この豆類はその中の1つ
それもこれも食材がいいからなんですよねぇ
今しか食べられないものを食べる
これが一番贅沢なことではないでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます