昨日こちらも閉展間近の横浜美術館の「ヌード展」に行ってきた。
展覧会のことは、また後日。
展覧会を見終わったあと、とある場所へ。
Roma発祥の老舗Bar、Bondolfi
実は先日日本1号店の代官山に行ったんです。
そこでグラニータを食べたら、予想以上にさっぱりして美味しかったんです。ただし、あくまでもイタリアのグラニータではないですが。
Bondolfiが日本に入っていたことも知らなければ、まさか地元に有るとはね。
パシフィコ横浜のそばなので、行ってみたんです。
すご~くすいてました。
こちらにはグラニータがなかったので、アフォガートを
おお、コーヒー別に来たよ!と思ったけど、日本では普通か?
ちっ、こぼれたじゃん。
ソフトクリームが甘い!でもコーヒーはうまい。
代官山の方は、まるで日本じゃないみたいな素敵なスペース。
まぁ、土地柄ですかね?お洒落なのはあそこだけではないですからね。
こちらじゃパシフィコでイベントやってる時とか、土日はわからないけど、非常に空いていて、落ち着いてお茶できます。
実は昔、ここのコーヒーカップがすごく欲しくて、友達に無理矢理もらってもらったことが有るんです。
彼女はそのBarの常連さんで、オーナーにすごく気に入られていたので。
今はそのカップが日本で買える…
Bondolfi boncaffè
http://www.bondolfi-boncaffe.jp/
最新の画像[もっと見る]
-
2024年の終わりに 1ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
お札に描かれた人物ー国立公文書館 6ヶ月前
-
金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
-
金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
-
金刀比羅宮 特別展「お待たせ!こんぴらさんの若冲展」ーその1 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます