イタリアの泉

今は日本にいますが、在イタリア10年の経験を生かして、イタリア美術を中心に更新中。

女心と4月の天気

2012年04月07日 20時56分28秒 | イタリア・生活

一年に数度しかない土曜日完全フリーの今日。
といってもPasqua(復活祭)前でとにかくどこもすごく混んでいるので、家にいるのが一番・・・
色々家で片付けなければいけないことをなんとか済ませることが出来た。
それでも、普段はめったにいけないSanto Spiritoの土曜の市場に出かけた。

途中・・・往路

嫌な感じ・・・まもなく雨降るなぁ。
傘は持ってきたけど・・・
Mercatoに行ったけど、全然収穫はなく、先日発見したSfuso(量り売り)のワインのお店でワインを買い・・・
とお店を出たら降って来た。
傘を開くのも久しぶり・・・

復路
カメラのレンズに水滴がついてしまって・・・更に強風で傘がおちょこになるし。
この後もう一つ用事を済ませて家に帰る頃には止んでいた。
しかし、30分もしないうちに今度は先ほどより激しい雨が。

うちの窓から下を覗くと・・・
今日はこんな感じで降ったり止んだり。
明日のScoppio del carro無事見られるかなぁ・・・

日本語では"女心と秋の空"が移ろいやすいことの例えになっていますが、英語で検索したら
Woman is as fickle as April weather
というのがあった。(イタリア語ではLa donna è volubile come meteo aprile.)
女心は4月の天気のように気まぐれだ。

深刻な水不足が懸念されているので、気まぐれな女性にも少々は我慢しないといけないですね。
明日、日本では友人の結婚式。
出席する友人がi-podで実況中継をしてくれるという。
すばらし~!・・・というかすごい時代になったなぁ、とただただ感心するばかりです。
でもホント楽しみ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿