
ここ数日非常に暑いFirenzeです。
こんな時は家から出ないのが一番、と
ここのところかなり引きこもっていたら
冷蔵庫が空っぽになってしまいました。
仕方なく、というかワインもなかったので
今日は市場に買い物に行きました。
(あっ、今あの歌が頭の中をめぐっています。)
まず、行きつけの量り売りワインのお店で
1リットル1.6ユーロの白ワインを購入。
お店のお姉さんはギリシャにバカンスに行っていたって~
羨ましい
そして市場の建物に入り、まずパンを買う。
パンはもちろんトスカーナの塩抜きパン!
そして2階に行ってここも顔見知りの
インド人の八百屋で一通り買い物
今日は初めて"おくら"を発見。
日本では強いて食べないけど、買ってみた。
占めて3ユーロ
そして帰り際にここも顔なじみのチーズ屋さんで
今日一番の贅沢品
Mozzarella di bufala(水牛のモッツァレラチーズ)を買った
これが一袋3ユーロ!
ちょっと高いけど、水牛の場合は仕方がない・・・
でもなんとなく、どうしても食べたかったのです。
帰って早速昼ごはんにこのチーズをCaprese(カプレーゼ)で食べた
これがおいしいの何のって~
後はBruschetta(ブルスケッタ)を2種類。
1つはプチトマトとニンニクのみじん切りに塩コショウ
オリーブオイルをかけたもの
もう1つは最近こちらでは旬のピーマン(毎日食べてます)
をオリーブオイルでつけたもの、これがおいしいの!
先日肉はうまく焼けなかったけど
パンはうまく網で焼けました。
これにさっきの白ワイン。
ワインが進むこと進むこと・・・
当然今睡魔が
あっでも食後にグラニータ食べに行ったんだよねぇ・・・
あ~なんて贅沢な昼食なんでしょう・・・
まぁCapreseにしろ、Bruschettaにしろ
うちの下のレストランで食べたら
一皿8ユーロだからねぇ・・・
是非うちに食べに来てください!
その時はワイン持参でお願いします。
こんな時は家から出ないのが一番、と
ここのところかなり引きこもっていたら
冷蔵庫が空っぽになってしまいました。
仕方なく、というかワインもなかったので
今日は市場に買い物に行きました。
(あっ、今あの歌が頭の中をめぐっています。)
まず、行きつけの量り売りワインのお店で
1リットル1.6ユーロの白ワインを購入。
お店のお姉さんはギリシャにバカンスに行っていたって~
羨ましい

そして市場の建物に入り、まずパンを買う。
パンはもちろんトスカーナの塩抜きパン!
そして2階に行ってここも顔見知りの
インド人の八百屋で一通り買い物
今日は初めて"おくら"を発見。
日本では強いて食べないけど、買ってみた。
占めて3ユーロ
そして帰り際にここも顔なじみのチーズ屋さんで
今日一番の贅沢品
Mozzarella di bufala(水牛のモッツァレラチーズ)を買った

これが一袋3ユーロ!
ちょっと高いけど、水牛の場合は仕方がない・・・
でもなんとなく、どうしても食べたかったのです。
帰って早速昼ごはんにこのチーズをCaprese(カプレーゼ)で食べた
これがおいしいの何のって~

後はBruschetta(ブルスケッタ)を2種類。
1つはプチトマトとニンニクのみじん切りに塩コショウ
オリーブオイルをかけたもの
もう1つは最近こちらでは旬のピーマン(毎日食べてます)
をオリーブオイルでつけたもの、これがおいしいの!
先日肉はうまく焼けなかったけど
パンはうまく網で焼けました。
これにさっきの白ワイン。
ワインが進むこと進むこと・・・
当然今睡魔が

あっでも食後にグラニータ食べに行ったんだよねぇ・・・
あ~なんて贅沢な昼食なんでしょう・・・
まぁCapreseにしろ、Bruschettaにしろ
うちの下のレストランで食べたら
一皿8ユーロだからねぇ・・・
是非うちに食べに来てください!
その時はワイン持参でお願いします。
勉強もせず、毎日好き勝手に暮らしています。
イタリアに来てこんなにのんびりしてるのは初めてかも・・・
そちらはしっかり日本を満喫してきてください!
光るナン食べた?
今あれが異常に食べたいです。
やっぱり日本、恋しいねぇ・・・