最近寝ようと思うと書きたいことが発生する![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
今日はシャワーを浴びて髪の毛を乾かそうかと思った瞬間に
例のニュースが流れてきた。
日本では先週かなり賑わって(?)いたようだが
こちらでは未だに報道がなかったのに・・・
若干の誤りが気になったが事実は事実・・・
でもインタビューに答えていたのも
映像で映っていた観光客も中国人だった・・・悲しい間違え
ニュースでは既に日本側から謝罪は済んでいるが
落書きが国際的な問題になっていると報道されていた。
京都の大学3校と報道されていたが
岐阜の短大と京都産業大のほかにも有ったのかしら???
日本人観光客は礼儀正しく、
先日も世界一マナーのいい観光客に選ばれていたし、
イタリア人も中国人ではなく日本人だと分かると
全然対応が違うというのに・・・
同じ日本人として恥ずかしいし
現地Firenzeに住むものとしては非常に腹立たしい問題です。
もちろん今ニュースで取り上げられている人たちだけではないのですが
常識のある行動を特に海外では心がけて欲しいものです。
当事者は簡単に「消せばいい」などと簡単に思っているでしょうが
この落書きを消すという事は表皮を何らかの形で傷つけることになる
まるで体に入れた刺青を剥がすようなものなのですよ
この問題は追跡報告したいと思います。
報告事項がないことを祈ってやみませんが・・・
ではではおやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mush.gif)
今日はシャワーを浴びて髪の毛を乾かそうかと思った瞬間に
例のニュースが流れてきた。
日本では先週かなり賑わって(?)いたようだが
こちらでは未だに報道がなかったのに・・・
若干の誤りが気になったが事実は事実・・・
でもインタビューに答えていたのも
映像で映っていた観光客も中国人だった・・・悲しい間違え
ニュースでは既に日本側から謝罪は済んでいるが
落書きが国際的な問題になっていると報道されていた。
京都の大学3校と報道されていたが
岐阜の短大と京都産業大のほかにも有ったのかしら???
日本人観光客は礼儀正しく、
先日も世界一マナーのいい観光客に選ばれていたし、
イタリア人も中国人ではなく日本人だと分かると
全然対応が違うというのに・・・
同じ日本人として恥ずかしいし
現地Firenzeに住むものとしては非常に腹立たしい問題です。
もちろん今ニュースで取り上げられている人たちだけではないのですが
常識のある行動を特に海外では心がけて欲しいものです。
当事者は簡単に「消せばいい」などと簡単に思っているでしょうが
この落書きを消すという事は表皮を何らかの形で傷つけることになる
まるで体に入れた刺青を剥がすようなものなのですよ
この問題は追跡報告したいと思います。
報告事項がないことを祈ってやみませんが・・・
ではではおやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます