ここ数日また朝おなかが痛くておきる日々が続いていましたが
今日ようやく最初の試験が終了しました。
結果はとりあえずパスしました
日本人ということでかなり甘いなぁという気はします。
まだまだ勉強不足です。
それにしてもイタリアの試験は“公”というのはもちろん承知ですが
まさか他の生徒がいる教室の教壇で試験が行われるとは思っても見なかった…
この緊張感は更にしゃべれないのを悪化させる…かと思ったら
思っていたよりは周りのことは気になりませんでした
それにしてもやはり口頭試験は心臓に良くないです。
でも今回思ったのは口答試験の方が人間的です。
間違えてもやり直せる気がしました…
まぁどちらにせよ勉強していなければ駄目なんですよね。
次は2週間後なので今度はこの反省を生かして
何とか今回よりうまくこなせることを祈ってやみません…
月曜日はPerugiaでおしるこです。
つかの間の幸せだ
今日ようやく最初の試験が終了しました。
結果はとりあえずパスしました

日本人ということでかなり甘いなぁという気はします。
まだまだ勉強不足です。
それにしてもイタリアの試験は“公”というのはもちろん承知ですが
まさか他の生徒がいる教室の教壇で試験が行われるとは思っても見なかった…
この緊張感は更にしゃべれないのを悪化させる…かと思ったら
思っていたよりは周りのことは気になりませんでした

それにしてもやはり口頭試験は心臓に良くないです。
でも今回思ったのは口答試験の方が人間的です。
間違えてもやり直せる気がしました…
まぁどちらにせよ勉強していなければ駄目なんですよね。
次は2週間後なので今度はこの反省を生かして
何とか今回よりうまくこなせることを祈ってやみません…
月曜日はPerugiaでおしるこです。
つかの間の幸せだ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます