またまた経過のまとめなので、スルーしていただいて
左指の負傷から早3か月。
期間が長いとそれだけ不安も膨らみ、
ヘンに時間があるものだから、「マレットフィンガー」ばかり
検索してました
治りにくい怪我だけに、「マレット得意です!」
というようなお医者さんも見つからず。
いろいろと見ているうちに、ちょっと気になる医院を見つけました。
そこの先生はご自身のブログで マレットの患者さんについて
何件か書かれていらっしゃいました。
文面からお人柄も良さそう・・・と思い
先日診ていただきに、大船まで行ってきました。
いや~遠いなぁ。片道1時間!
でも遠くまで行った甲斐があったのです
先生はとても丁寧に説明をしてくださり、
そして今までの病院ではリハビリがなかったのですが、
そちらではちゃんとあったのです
ざっくりですみませんが、電気流すのと
超音波温浴機で指の曲げ伸ばし。
先生がおっしゃるには断裂した腱はもうくっついていて、
これ以上固定すると 今度は屈筋運動ができなくなるとのこと。
いままでは伸ばすことに必死でしたが、今度は曲げることに必死です(笑。
ここまでしか曲げられなかったのですが・・・
3回のリハビリでここまでに!
相変わらず皮はパンパン
3か月近く固定していたので、血行・リンパの流れがまだ悪いです。
人混みや就寝時にはまだしばらく固定具を付けます。
今まではこんな感じのをテープで巻いてましたが
今はこれかテーピング。私の指の形に合わせて作ってくださいました
今後週3回通います。
家ではお風呂の時に 温かいお湯で曲げ伸ばし
氷を一掴み入れた氷水で冷やす、の繰り返し。
温冷交代浴と言うそうですが、これが結構効きました!
なるべく指を動かした方が良いそうで、
そろそろお仕事復帰されても、ということでした。
母や友人にモデルをお願いして、一通り施術ができるか確認してから
再開させていただきたいと思います。
皆さま、いつもあたたかいお言葉をありがとうございます
あと少し!ようやく春を迎えられそうです