(私としては)奇跡の!3日連続更新です。
本日はボランティアさんへの寄付についてです。
私はうちの猫・まりんを里子でいただいてから
猫保護の個人ボランティアさんやボランティア団体さんに
僅かではございますが、
寄付金等お送りするようになりました。
「わたし寄付とかしてるんですよ、いい人でしょ~」
などと思っていると思われないか、
チキンハートな私としてはちょっとドキドキするのですが、
時々 寄付金についてこちらでご紹介させて頂いているのは
少しでも多くの方に関心をお持ちいただき
懸命に活動をされている方々のお役に立ちたいという気持ちからです。
そしてご縁を待っている猫たちが
あたたかなご家族にお迎えいただければと願っております。
今回物資をお送りするのは 「動物いのちの会 いわて」さん
まりんの保護主さん・アナスタシアさんから
いわてさんの厳しい現状を知りました。
7月28日の記事に詳しく書かれています。
1日分にもならないと思いますが、
スタッフさんにちょっとドリンクを添えてお送りしました。
まずは気持ち!ですよね(^^)
みなさん、よろしくおねがいいたします