日に日に寒くなり、外の生き物にとっては厳しい日が続きます。
うちの庭には寒さに耐えてがんばる猫が。
ヤマちゃん(猫)がうちの庭に現れてからもう3年になります。
ゴミをあさっていたり、怪我をしていたり・・・
放っておけなくて、ごはんをあげて薬を飲ませたりしていました。
最初は引っ掻いたり叩いたり噛みついたりと、かなり怖い猫でしたが、
3年かけてようやく懐いて?くれるようになりました。
今もシャーッされますけど;
うちの猫・まりんが猫嫌いなため、ヤマちゃんを家に入れることが難しい。
ひもじい思いだけはさせまいと、せっせとごはんをあげています。
あと、う〇こはだいたいうちの庭でしています。
お隣にしてしまった場合は許可をもらって、
う〇こ取りに行きます。
庭にはヤマちゃん用に発泡スチロールの小屋を用意してあり、
この冬から「ゆたぽん」を投入しました。
レンジで繰り返し使えるし、結構いいです
まりんがいない時に家の中にあげてみました。
試しにまりんが見向きもしなくなったベッドを置いてみたら、
おそるおそる入ってました。
入るなりずーっとふみふみしていて、なんか切ない(:_;)
お外にはふかふかしたもの、無いもんね。。
寒いのにすまないね。ヤマちゃん。