え?
今頃?
って言われそうやけど。
ゲーム オブ スローンズを観ゆ。
今シーズン6を視聴中。
最終のシーズン8が来年らしいのでまだまだセーフ。
1話で
ボロミアが王様で主人公やんけ。
とか
カネかかってんなー
って思いながら2話3話....と観るうちに
え?
話そっち行く?
脱線しすぎじゃね?
とか
伏線張り過ぎ
とか
ちょっと風呂敷広げ過ぎやろ
とか
オッパイプル~ンプル~ン!
とかいう間に
主人公が小っこいオッサンになってた!
という話。
でも
世界観を作るのが上手というか。
生と死が隣合わせであるという演出がかなり効いちゅう。
昔(中世?)はこんながやったろうにゃ。って納得してしまう。
そして
誰彼構わず死亡フラグが立って死んだり、フラグがブチ折られたり。
で、続きが気になって朝まで観ちゃうという....
イヤな奴がいろいろ出てくるがやけど、イヤなやつ役の人達の演技が上手に見えるのは
字幕だから?外人だから棒読みでも俺がわからないから?なのか?
ファンタジーとか謳われつつも、怪物とかほとんど出て来ない。
CGはお金かかるろうしね。
まず、セットと衣装にカネかかっちょりそうやきにゃぁ....
首チョンパとか、内蔵デロデロとか、ハッスルシーンとか、オパーイとか出て来るので
子供とは観れませんよ。念の為言うときますが。
オパーイはギニュウぽいのが無いところがとても好感が持てる。
オパーイオーディションとかあるのかしら?
でも、
冥夜の守人(night's watch)の設定がグダグダすぎるのが気になった。
なんか最初強そうな印象の名前やけど、実際はポンコツで、数もおらんのに
いざ戦闘になったら(物語の進行の都合上)強いというか生き残るというか人数が増えるというか...
【冥夜の守人】じゃなくて【自警団】でエエ気がするけど、テレビドラマで【自警団】という組織名はインパクト弱いな。
そして、野人も10万人とか言うてたけれども...
AmazonPrimeでシーズン1~6は無料(Prime会員のみ)、シーズン7は課金が必要。
huluはシーズン7まで無料らしいので無料トライアルで観るのもアリか。
シーズン8は2019年?字幕が付くのは後半?
原作「氷と炎の歌」も読んでみようかと思うたけど、翻訳の評判がよろしくないみたいね。
読むとしてもシーズン8も観終わってからか。
でも高くね?
ドラゴンランスも文庫は安かったのに新書バカ高かったし。売れんき?
今頃?
って言われそうやけど。
ゲーム オブ スローンズを観ゆ。
今シーズン6を視聴中。
最終のシーズン8が来年らしいのでまだまだセーフ。
1話で
ボロミアが王様で主人公やんけ。
とか
カネかかってんなー
って思いながら2話3話....と観るうちに
え?
話そっち行く?
脱線しすぎじゃね?
とか
伏線張り過ぎ
とか
ちょっと風呂敷広げ過ぎやろ
とか
オッパイプル~ンプル~ン!
とかいう間に
主人公が小っこいオッサンになってた!
という話。
でも
世界観を作るのが上手というか。
生と死が隣合わせであるという演出がかなり効いちゅう。
昔(中世?)はこんながやったろうにゃ。って納得してしまう。
そして
誰彼構わず死亡フラグが立って死んだり、フラグがブチ折られたり。
で、続きが気になって朝まで観ちゃうという....
イヤな奴がいろいろ出てくるがやけど、イヤなやつ役の人達の演技が上手に見えるのは
字幕だから?外人だから棒読みでも俺がわからないから?なのか?
ファンタジーとか謳われつつも、怪物とかほとんど出て来ない。
CGはお金かかるろうしね。
まず、セットと衣装にカネかかっちょりそうやきにゃぁ....
首チョンパとか、内蔵デロデロとか、ハッスルシーンとか、オパーイとか出て来るので
子供とは観れませんよ。念の為言うときますが。
オパーイはギニュウぽいのが無いところがとても好感が持てる。
オパーイオーディションとかあるのかしら?
でも、
冥夜の守人(night's watch)の設定がグダグダすぎるのが気になった。
なんか最初強そうな印象の名前やけど、実際はポンコツで、数もおらんのに
いざ戦闘になったら(物語の進行の都合上)強いというか生き残るというか人数が増えるというか...
【冥夜の守人】じゃなくて【自警団】でエエ気がするけど、テレビドラマで【自警団】という組織名はインパクト弱いな。
そして、野人も10万人とか言うてたけれども...
AmazonPrimeでシーズン1~6は無料(Prime会員のみ)、シーズン7は課金が必要。
huluはシーズン7まで無料らしいので無料トライアルで観るのもアリか。
シーズン8は2019年?字幕が付くのは後半?
原作「氷と炎の歌」も読んでみようかと思うたけど、翻訳の評判がよろしくないみたいね。
読むとしてもシーズン8も観終わってからか。
でも高くね?
ドラゴンランスも文庫は安かったのに新書バカ高かったし。売れんき?