今日の朝飯。
ぼうしパンやのに色々と盛り過ぎやろ。
(ミレーちゃんの教祖感ハンパナイ)
あいすくりん風味やのにバナナクリームとか!
バナナクリームであいすくりんをイメージした味。
もしかして俺、試されてる?
買わない選択肢は無かった。
裏見たら驚異の
643キロカロリー!
オマエ牛丼かよ!
って思うたけど、
世の中上には上が居るもので
ちょっと震えた。
で、
ぼうしパンは耳が本体なのは事実で
それを覆そうとクリームとミレー3枚を入れたのでありましょうが
まぁ、わざわざ入れなくてイイよね....って感じDeath。
アンコが入ったぼうしパンなんかもあった気がしますが
個人的には何入れてもそんなに美味くならんというか
帽子の耳直近にアンコとかクリームあっても、やっぱり耳に負けてしまうやろと思う訳です。
具の封入場所に問題があると思うのですが、製法上面倒臭いとかあると思います。
また、帽子パンは幸福(耳)と苦行(丸いとこ)が共存していることに意味がある訳で。
先に耳だけ食べた幸福のあとの、丸いとこ食べる苦行とか
丸いとこ全く食べない(子供)背徳感、その丸いとこのみ食べなくてはならない(親)悲しみ。
子供のとき耳しか食べなかった自分が親になって、丸いとこのみを食べなくてはならない因果応報を
味わう食べ物がぼうしパンなのです。
で、このサイクルが未来永劫続いていくことによってぼうしパンも存在し続けるのです。
昔に比べると丸いとこが格段に美味しくなっているのは残念ですが(え?)
これ以上美味しくなりすぎると帽子パンではなくなってしまう気がするので気を付けてください。(え?)
で、肝心のバナナクリームの味は......
きみの舌でたしかめてみてくれ!
現場からは以上です。
ってもうすぐ昼か。
昼飯なんにしよっかなー。
ぼうしパンやのに色々と盛り過ぎやろ。
(ミレーちゃんの教祖感ハンパナイ)
あいすくりん風味やのにバナナクリームとか!
バナナクリームであいすくりんをイメージした味。
もしかして俺、試されてる?
買わない選択肢は無かった。
裏見たら驚異の
643キロカロリー!
オマエ牛丼かよ!
って思うたけど、
世の中上には上が居るもので
ちょっと震えた。
で、
ぼうしパンは耳が本体なのは事実で
それを覆そうとクリームとミレー3枚を入れたのでありましょうが
まぁ、わざわざ入れなくてイイよね....って感じDeath。
アンコが入ったぼうしパンなんかもあった気がしますが
個人的には何入れてもそんなに美味くならんというか
帽子の耳直近にアンコとかクリームあっても、やっぱり耳に負けてしまうやろと思う訳です。
具の封入場所に問題があると思うのですが、製法上面倒臭いとかあると思います。
また、帽子パンは幸福(耳)と苦行(丸いとこ)が共存していることに意味がある訳で。
先に耳だけ食べた幸福のあとの、丸いとこ食べる苦行とか
丸いとこ全く食べない(子供)背徳感、その丸いとこのみ食べなくてはならない(親)悲しみ。
子供のとき耳しか食べなかった自分が親になって、丸いとこのみを食べなくてはならない因果応報を
味わう食べ物がぼうしパンなのです。
で、このサイクルが未来永劫続いていくことによってぼうしパンも存在し続けるのです。
昔に比べると丸いとこが格段に美味しくなっているのは残念ですが(え?)
これ以上美味しくなりすぎると帽子パンではなくなってしまう気がするので気を付けてください。(え?)
で、肝心のバナナクリームの味は......
きみの舌でたしかめてみてくれ!
現場からは以上です。
ってもうすぐ昼か。
昼飯なんにしよっかなー。