ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

タネ蒔き

2014-05-20 17:30:34 | ガーデニング

今日は天気も良かったので、午前中に花の種をプランターに巻きました。10種類の種を蒔きました。

そのあとに、大きいプランターに枝豆を蒔いて見ました。昨年も蒔いたのですが、リフォームして足場等があり、水撒きなどが出来ず、実はほんのわずか付きましたが食べれる状態ではないので、秋に処分してしまいました。今年は冷夏らしいので、どうなるやら・・・。

午後は主人の元の同僚の奥さんとウチのダンナの車でHCへ出かけ、野菜の苗(トマト3種類とキュウリ、ピーマン)花の苗(花てまり)と園芸用の草かき?を買い新しく出来た大型園芸店に寄り花の苗2つと寄せ植え用の植物を買って来ました。ここはいつも行く大型園芸店と同じ経営です。車で5分かかるかどうかの、近さです。店の方に「いずれ1つにするのですか?」と聞いてみましたが、どうなるか解りませんとの事でした。その後いつも大型園芸店にも寄りましたが、こちらは今がシーズンなので、混雑していました。新しい方はお客10人いたか、それ位なのにやはり固定客が多いし。新しい方が知られていないのかも?3件寄った帰りに奥さんを送り届けまた、その足で産直のお店でネギの苗を買って帰り。

家に帰りネギはダンナに植えて貰い、他の花の苗は丸い少し大きめの鉢2個に植え、小さ目の鉢に1つ植えた頃に霧雨が降って来ました。花が綺麗に育ちましたらUPします。

          今日の天気気温21℃