ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

民宿の夕飯

2017-08-26 15:44:10 | 生活










今度は主人の方へ16日、17日一泊止まりで昨年は奥尻でしたが、今年は隣町の温泉ホテルにするか、迷いましたが、料理は断然民宿が美味しいので、民宿に電話。ここは以前に法事で利用した場所です。でも私は足が悪いので、ベッドが必要。電話でどんなベッドでも良いのでありませんか?あまり良く無くてもよいのなら、1つだけあるとのことで、予約!


今回は料理を奮発して、一泊8500円のコースにしました。やはり海の幸は豊富。鍋の中に入っていたのは、地元が通称”バカ貝”と呼ばれるものです。ウニはこの他に海水に漬けた物もあとから、追加で持って来ました。寿司の他に普通の白いご飯もあったので、うに丼にして食べましたが、やはり地元産なので、処毒の匂いも無く美味しかったです。アワビは養殖みたいで、イマイチでした。私はビールのジョッキー2杯。ダンナは珍しくビンビール。今年はのんびりして美味しい物を食べた、お盆でした

ホテルの朝食

2017-08-26 15:23:47 | 生活






また暫くサボってしまいましたが、お盆私の実家に帰省した時の食事です。いつも行くホテルは満室。違うホテルも同じく満室。隣町のホテルもネット検索。それもダメでした。まだ大丈夫と思っていたのが、間違いでした。そして隣の隣色々検索して、やっと予約出来ました。ここは老舗中の老舗!”三浦華園” ここは1988年に雅子妃が宿泊したようで、廊下に写真が飾られていました。


もう1つこの場所の裏に、私の叔母(神奈川在住)が部屋を借りて住んでいた所です。叔母に手紙を書いたのですが、正確な住所が解らず、三浦華園裏って書いて届いたのが、高校生の時の思い出です。現在は結婚式なども行っているようです。

さてと朝食ですが、バイキング式となっていて、私は洋食。パンはこちらで作っているようで、美味しかったです。飲み物はコーヒー、牛乳、トマトジュース、オレンジジュース、紅茶等豊富でした。


    今日の予報気温26℃