スカシユリのティノスが咲き始めました。昨年秋に球根購入したので、花付きが良いです。
ペンステモン・ジングルベルが咲き始めました。実は近所の方におすそ分けしたら、我が家あったのが消えてしまったので、春先に出戻りしたものです
今日は朝雨降ったあと草取りの予定でしたが、雨が降ったり止んだりだったので、大型園芸店に出かけ”初雪草”が数本しかなかったので購入してきました。その他にもお連れしましたが、雨で植える事出来ませんでした。
今日の予報気温25℃ 蒸し暑かったです
スカシユリのティノスが咲き始めました。昨年秋に球根購入したので、花付きが良いです。
ペンステモン・ジングルベルが咲き始めました。実は近所の方におすそ分けしたら、我が家あったのが消えてしまったので、春先に出戻りしたものです
今日は朝雨降ったあと草取りの予定でしたが、雨が降ったり止んだりだったので、大型園芸店に出かけ”初雪草”が数本しかなかったので購入してきました。その他にもお連れしましたが、雨で植える事出来ませんでした。
今日の予報気温25℃ 蒸し暑かったです
シャスタデージ・オールドコートが咲き始めました。花びらが羽毛のようなモジャモジャ感好きです。
春先に種蒔きしましたが、全く発芽しなかったので先週ホームセンターにあったので購入。
ケチってこの紫、ピンク、白各1購入。日曜にもう1度覗いたら売れきれでした。しかし白のみこぼれ種で苗1つ発見