ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

キクイモモドキ&アガパンサス

2015-07-15 21:05:13 | 季節の花


キクイモモドキ(姫ヒマワリ)別名 宿根ヒマワリ、ヘリオプシス
我が家のは抜いてばかりいるので、隣の家の境目の塀の外。つまり隣の敷地。以前植えていたので、まだ、紫ツユクサ、ワレモコウ、多分トリカブトがまだ残っているようです。





アガパンサスは先日大型HCで買って来たんですが、良く見ると、ヘメロカリスの所に隠れていて、まだ小さいですが蕾がついていました。


昨日の百合の件ですが、メールで返答が来て再度写真を添付して欲しいと事で、商品の代金の補償となっていましたので、メールで添付して、私は補償を望んでいるのではないので、気持ちとして個性的な百合1、2球送ってくれたらOKと返答しました。他社のカタログで鉄砲百合のランコンと判明。2011年チェルシーフラワーショウで初登場し、世界中大きな話題となり3球1100円とわかり、抜いて誰かにあげようと思ってましたが、半分だけ残す事にしました。自分は2つ。母の所に3つ上げる予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿