ぶきっちょさんの部屋

北国の趣味の花、日常生活など書いています。

宿根ロベリア&アルセナ

2020-07-24 21:55:29 | 季節の花

JA農産物の直売所で売っていたので、お連れしました。園芸店ではもう少し濃い紫が売っていたような

アルセア 別名ホリホック、立ち葵。アルセア・チェストナットブラウン やはりこういった赤黒っぽい色が好きです。今年で2年目


バラ&イベリス

2020-07-23 21:41:15 | 季節の花

ヤフオクで数年前落札したバラが再度咲きました。早く大きくなって欲しいです。

イベリスの中で紫、薄紫が多い中ピンクが1輪咲きました。

昨日はイオンに母に頼まれた洋服を買いに行きましたが、何と偶然にも社会人になってからの友達20年目位会いました。そこで今年の3月位から勤めたようです。友達から声掛けされ嬉しかったです。

月日の経つのは早く感じらました。実は母が最初に買ったのは3点中2点が気に入らず、お取替えに再度行って、帰りに食事したので、疲れて昨日はブログパスしました。

 

今日は大気の状態が不安定で雨が降ったり、止んだりでした。今朝も降ったので水遣りパス

     今日の予報気温23℃ 


カサブランカ&チグリジア

2020-07-23 21:32:57 | 季節の花

カサブランカが咲き始めましたが、昨年より茎が細いようです。これは昨日撮った物です

チグリジア 別名タイガリリーと呼ばれているようです。鉢植えで最初に咲いたのが、イエローでした。

1日花で夕方にしぼんでしまうようです。


ダリア&ヤブカンゾウ

2020-07-21 20:30:23 | 季節の花

2つ目のダリアが咲き始めました。品種名不明。その他のダリアは暫らく時間がかかりそうです。まだ蕾が見当たりません。

以前この花をヘメロカリスと思っていましたが、違いノカンゾウだと思ってました。

違いを検索すると、八重咲きがヤブカンゾウ!一重咲がノカンゾウでした。

今朝目覚めた時は晴れでしたが、直ぐに曇り。午後2時過ぎから雨になり本降り夕方から、小雨になりました。

7月後半に故兄のお墓詣り予定しているので、今日お昼食べて直ぐに美容室に行って、カット、パーマヘアカラーの順番でして来ました。いつもカット、毛染めの後でパーマかけていましたが、色が落ちやすいので美容師さんにパーマ先にした方が良いと言われたので、初めてしてみました。今日は行ったタイミングが良くて待ち時間なしでした

     今日の予報気温25℃ 実際は不明ですが長袖で丁度良かったです


ゼラニウム&ルドベキア

2020-07-20 21:16:08 | 季節の花

上段は花付きの良いゼラニウムです。

下段はチューリップ咲きゼラニウムです。

こぼれ種で咲いたルドベキアです。このほか10個位こぼれ種で咲きそうです。

今日は朝から暑くここ2,3日で1番暑いです 熱帯夜までいかないかも知れませんが、現在22℃あるようです。

今日は母の付き添いで皮膚科行って来ましたが、週明けで混んで、食事、買い物、薬局。家に戻ったのが3時前でした。

        今日の予報気温28℃ 実際は28.9℃あったようです