山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

ビフォーアフターの写真撮ればヨカッタ~…トホホ~ 

2008-09-01 21:33:38 | 業務日誌
 先日お客様から
「押し出し式サッシの調子が悪くて、きちんと閉まらない。
挙句に隙間ができちゃって、ヒューヒュー風が入ってくる。
今まで何度か住宅会社を通じてみてもらったのにすぐ具合が悪くなる。
なんとかしてください。」という相談がありました。
すぐに見に行ったのですが、困った事に
そのサッシは、『特殊なサッシ』だったのです。!!
(万屋フォーシーズンの手に負えないな~
専門家に診てもらうしかない!) と判断し、
専門家に診てもらったのですが…ヤッパリそれなりの準備が必要だということで、
少し待っていただくことに…

で、その準備が出来たので
今日、朝一番でお客様の家にサッシ職人のS藤さんと一緒に、修理に行ってきました。
S藤さんは、 横浜市保土ヶ谷区にある美○工業さんの社員、
この会社はスチールドアー~アルミサッシを設計から製作また修理までやってくれる会社です。
 
たったひとりであんなに大きな押し出し式サッシ(ガラスも厚くて重いのに)と向き合うこと1時間…
S藤さん、さすが~!!直りましたね。 
ス~ッ! スポッ!  開け閉めしてみて気持ちが良いですよ~。
空気や音が切れるの判りますよ~
お客様も喜んでくれていました!!!

…?! ア ア ア 写真撮ってな~い! !!!

アホ!

ってな訳で
今日は、修理の立会を終えて、賃貸管理ソフトの基本データ入力やらなんやら
こなしていたらマタマタ1日が終わってしまいました。
 明日からは、株式会社フォーシーズンの事務所の外装工事が着手しま~す。
中華街の中にあるマンション外壁改修工事も着工が近づいたので
近隣の方々にご迷惑をお掛けするので、ご挨拶に行って来ます。

 さあ、 明日からまた忙しくなりますよ~!

ファイト! オ~! ファイト! オー!

何時になったら山に行けるんだ~いい! オ~イ! アルプスく~ん…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厚い雲の切れ目から日差しが…... | トップ | 山は涼しい代わりに厚い雲が…... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

業務日誌」カテゴリの最新記事