山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

迷惑メールに気を付けよう!

2017-09-30 00:00:00 | 業務日誌
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

迷惑メール多いなあ。
一昨日だったか、
佐川急便の請求書だとかなんとか。
そんなのおかしいですよ。

月末になると請求書と銘打って迷惑メールが結構来る
気をつけよう!

本当に迷惑だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットしているのですが ビッグなトーストはやっぱり食べたい

2017-09-29 00:00:00 | 美味しい
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

食欲の秋です!

ヨロズヤフォーシーズンを創業して10年。
何だか、ずいぶんと、育ったようで、
人からも、お腹がどうのとか、二重あごだとか
自分でも自覚症状はあるので
シャインからもらった
お腹にくっつけて腹筋するってマシンを毎晩やっています

食事も少しは気を使って、できるだけ野菜を多めに、
ご飯は、今までの大盛から普通盛りにしているので
気持ち、痩せたかなあ

でも、関内にある、パセラのハニートーストは
時々食べたくて、でも、シャインと二人だと、食べきれず
結局、僕が食べちゃうから、ダメ。
ある時、管理物件のYさんが来て、ご飯食べましょうって

良し!行くぞ!パセラだ

一応、ダイエットしようと思っているので、
軽く行こうか。



ご飯モノ食べなきゃ良いかな

でも、やっぱり、ハニートーストは外せない。
Yさんもいるから、食べちゃいましょう





あ~ご馳走様でした。
やっぱり食欲の秋ですね!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒンジは蝶番(ちょうつがい)ビフォーアフター

2017-09-27 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

リフォームなど、ヒンジ交換工事
なんていうのがありますが
ヒンジって何?







日本語にすれば、「蝶番(ちょうつがい)」
ドアや扉と壁とをつないで、開け閉めできるように取り付ける金具です。
扉にあるのがヒンジ
床にあって、扉がバタバタしないように、ストッパーになるのが
フロアヒンジ

今回は、マンションのエントランスの扉のヒンジ交換です。
ガラスが入っていますし、玄関扉は重くて
結構な重労働です















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は防災月間ですよね 後編 なんで電気がつかないの? 怖い漏電!

2017-09-26 00:00:00 | 業務日誌
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  


ある、事務所の電気工事。
最初は、照明器具が古くて調子が悪いということで
交換工事に行ったのです。



ところが、器具交換してもつかない

え~~不良品!??
まさか!

管理会社の人も首をひねったが何かがおかしい。
そこで漏電検査をしたら…
ありました!
漏電箇所。





修理して、交換しました。





こちらも何もなくてよかったですが、
事務所などの場合、棚などの上に、段ボール箱を置くことも
結構あると思います。
漏電に気が付かないで、ある日発火して段ボールに燃え移ったら…

ああ、考えると恐ろしいですね

何事もなくてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は防災月間ですよね 前編 備えあれば憂いなし!賃貸事務所も気を付けて ビフォーアフター

2017-09-25 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

随分サボってしまいました。
見積もりつくりで、ほとんど席にいなくて
その間、派遣が変わったり、ハローワークが来たりと
シャインはヨロズヤフォーシーズン内で奮闘していたようです。

今回は2件
大事故にもつながる可能性があったお仕事
なんて、大げさかもしれませんが

排煙窓が壊れていた。



案外、賃貸していると、排煙窓の存在もわからず
ただの窓で、壊れていてもあまり気にしない人が多いのでは







このままでしたら、いざ火災が起きた時… 
考えれば恐ろしいですよね
会社にお勤めの皆さん、
雇われているだけではなく、危機管理も各自した方が良いですよね

何もなくて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替わりの難しさ

2017-09-12 00:00:00 | 業務日誌
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

不動産管理の仕事していますと、
色々な大家さんに出会います。

そして、僕も不動産業が長いので、以前からお付き合いのある大家さんも
結構いまして、
それなりに、高齢化しているのです。

そうなると、お持ちの不動産を今後どうしていくのか
というような相談が多くなってきています。
また、大家さんによっては
代替わりのタイミングをどうしていいのか
やはり今までやってきたプライドもあるのか
なかなか、ふん切れない気持ちもあると思うのですが
言い出せない、相談するタイミングもわからない
といったことも多々あります

ただ一つ言えるのは、
今、現役でやっていらっしゃる大家さんが
まだまだ元気なうちに、次の代へと伝えることを伝え
譲るものは譲り、渡すものは渡す、としていかないと
具合が悪くなった、記憶が無くなった(忘れてしまった、覚えていない…)
寝込んでしまった…等々の、いざという時に
伝えられていない次の世代が必ずひどく苦労し
また、今まで折角保ってきた財産をなくしてしまうこともあるという事です。



       ※ 解体前の空き家 相続した土地に存在していました

そんな大家さん、どうか、気持ちを切り替えて
次の代に切り替えるようにしてみてはいかがでしょうか

僕たちは、そういう時のお手伝いもしていきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の原状回復 ビフォーアフター 最終回 タイルカーペットの色で変わる

2017-09-11 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

一般的な事務所の床には、Pタイルや、カーペットが敷かれています。
(デザイン系の会社の事務所はもっとおしゃれですけれど)
カーペットもロングの物よりも、リフォームしやすいタイルカーペットが主流です。
こちらの事務所もタイルカーペットを使っていました

が、結構、色や柄が多種類あるのです
当初は、紺色のラインのカーペットでした。







この当時は、ちょっとこういう感じのトレンディさが流行ったのでしょうね
今は、どちらかというと、高級感
ということで、グレーのラインの物に色を変えました















全体の色が変わるので、雰囲気がとっても変わります。







綺麗になったオフィスで、今度はどんな会社が仕事するのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の原状回復 ビフォーアフター その4 水回りの清掃

2017-09-08 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

事務所の水回りは、使っていた年数に関わらず
汚い所が多いです




















不特定多数の人が使うからかな
でも、もう少し日々の掃除して欲しいなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の原状回復 ビフォーアフター その3 壁クロスの貼替

2017-09-07 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

事務所のクロスの貼替は面積が大きい所が多いので
やりがいがあります
そんなに、年数が経っていなくても、やはり業務用で使用していると
住居とは違って汚れ方も早く
傷も多いです
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所の原状回復 ビフォーアフター その2 間仕切り取ったら見上げると 

2017-09-06 00:00:00 | ビフォーアフター
 2017年は酉年です☆
    酉はトリチャンスを獲りに行くぞ!
       笑顔を忘れず初心忘れず!
 ファイト~ オ~ オ~ オ~  

事務所の間仕切り解体をすると
天井からパーテーションを釣っていることがありますので
天井を部分的に張り替えます
















色があまりにも違ってしまう時は、場合によっては全部
もしくは部分貼替のあと、塗装します
今回は部分貼替だけで済みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする