2階建て木造アパートで、入居者からのクレームがありました。
上階の生活音や振動が気になるというものです。
大家さんと不動産管理会社さんからの相談を受け、結果、遮音工事をする事となりました。
DKの工事の様子を写真で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/7d22ee7dbd2d4772d4e4dbc2669bf909.jpg)
これが施工前の天井。
まず、この天井を壊して天井裏に袋詰めされたグラスウールをつめる準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/e968e53fa6cef47d5c724cf03f08afd3.jpg)
冷蔵庫やら家財を移動後、お部屋を養生。解体するのは天井だけですから、他を壊さないように慎重に壊さないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/ed21ceced0d53f091c1b2bb86172c705.jpg)
グラスウールが天井はみ出るくらい天井裏いっぱいに詰めました。
上階の生活音や振動が気になるというものです。
大家さんと不動産管理会社さんからの相談を受け、結果、遮音工事をする事となりました。
DKの工事の様子を写真で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/7d22ee7dbd2d4772d4e4dbc2669bf909.jpg)
これが施工前の天井。
まず、この天井を壊して天井裏に袋詰めされたグラスウールをつめる準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/e968e53fa6cef47d5c724cf03f08afd3.jpg)
冷蔵庫やら家財を移動後、お部屋を養生。解体するのは天井だけですから、他を壊さないように慎重に壊さないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/ce809980f5809d4d43de7413cdb6431b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/11aceea646a8fbdd0599c17db1483b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/ed21ceced0d53f091c1b2bb86172c705.jpg)
グラスウールが天井はみ出るくらい天井裏いっぱいに詰めました。